伊吹山 36 景 | ||||
・ スケッチ写真をクリックすると拡大写真が表示されます ・ ○○山の文字をクリックすると「山ある記」が表示されます |
||||
スケッチ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影位置 | 11:伊吹山 北峰 2004.08.21 滋賀県米原市 |
12:採石場 見上 2003.07.15 滋賀県米原市 |
13:山麓 大清水 2004.09.03 滋賀県米原市 |
14:山麓 大野木 2004.09.03 滋賀県米原市 |
20 | ||||
スケッチ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影位置 | 21:山麓 間田 2004.09.03 滋賀県米原市 |
22:三島池 湖畔 2005.01.22 滋賀県米原市 |
23:山麓 山室 2003.06.08 滋賀県米原市 |
24:山麓 大鹿 2004.01.22 滋賀県米原市 |
30 | ||||
スケッチ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影位置 | 31:霊仙山麓 柏原 2003.08.10 滋賀県米原市 |
32:城山 山頂 2004.04.01 岐阜県関ヶ原町 |
33:松尾山 山頂 2004.04.01 岐阜県関ヶ原町 |
34:南宮山 山麓 2004.03.09 岐阜県大垣市 |
40 | ||||
スケッチ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影位置 | 41:山麓 板並 2005.09.09 滋賀県米原市 |
42:ブンゲン 山頂 2005.09.09 滋賀県米原市 |
43:貝月山 山頂 2004.09.04 岐阜県揖斐川町 |
44:三周ヶ岳 山頂 2004.07.15 岐阜県揖斐川町 |
50 | ||||
スケッチ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影位置 | 51:横山 山頂 2004..01.12 滋賀県長浜市 |
52:小谷山 山麓 2003.11.07 滋賀県湖北町 |
53:小谷山 山中 2003.11.07 滋賀県湖北町 |
54:己高山 山中 2002.08.22 滋賀県木之本町 |
60 | ||||
スケッチ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影位置 | 61:里 野寺地区 2005.10.09 滋賀県長浜市 |
62:里 富田地区 2005.10.09 滋賀県長浜市 |
63:山本山 山麓 2005.10.09 滋賀県湖北町 |
64:賤ヶ岳 山頂 2005.10.09 滋賀県余呉町 |
70 | ||||
スケッチ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影位置 | 71:JR 醒ヶ井駅 2004.09.13 滋賀県米原市 |
72:国道 西円寺 2005.01.22 滋賀県米原市 |
73:佐和山 山麓 2003.11.03 滋賀県彦根市 |
74:宇曽川 河口 2004.04.08 滋賀県彦根市 |
80 | ||||
スケッチ | ![]() |
![]() |
||
撮影位置 | 81:阿弥陀岳 山頂 2004.12.18 滋賀県米原市 |
82:山間 武奈地区 2005.03.21 滋賀県彦根市 |
83:男鬼山 山頂 2005.03.21 滋賀県彦根市 |
84:鈴鹿 焼尾山 2005.05.28 三重県いなべ市 |
90 | ||||
スケッチ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影位置 | 91:里 尼子地区 2005.12.29 滋賀県彦根市 |
92:八ツ尾山 山中 2004.12.02 滋賀県多賀町 |
93:白鹿背山 山中 2006.03.25 滋賀県東近江市 |
94:十二坊 山頂 2006.01.20 滋賀県湖南市 |