山リスト(三重県 鈴鹿山地 南鈴鹿)
山リスト(滋賀鈴鹿山地 南鈴鹿)
南鈴鹿地域の山 (記載山座の数 41座:2008.12.11現在) |
記 |
山名(別名・別称) |
ヨミカナ(よみかな) |
標高(推) |
三角 |
百 |
江 |
歩 |
地 |
1/25000地図位置 |
県境 |
● |
油日岳 |
アブラヒダケ |
693 |
・ |
|
◎ |
|
○ |
鈴鹿峠 南西N |
県境 |
● |
加茂岳 |
カモダケ |
(700) |
測 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南西N |
県境 |
● |
三国岳(加太三国) |
ミクニダケ(かぶとみくに) |
(700) |
測 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南西N |
県境 |
● |
那須ヶ原山 |
ナスガハラヤマ |
800.0 |
三等 |
|
|
△ |
○ |
鈴鹿峠 南西NE |
県境 |
● |
三ツ頭 |
ミツガシラ |
774 |
・ |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南西NE |
県境 |
|
祝詞ヶ原 |
ノリトガハラ |
451 |
・ |
|
|
|
|
鈴鹿峠 北西C |
|
|
長石山 |
チョウセキサン |
(630) |
測 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 北西E |
|
|
紅皿山 |
ベニザラヤマ |
(600) |
測 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 北西E |
|
● |
三子山北峰(T峰) |
ミツゴヤマキタミネ(Tみね) |
568 |
・ |
|
◎ |
|
|
鈴鹿峠 北東C |
県境 |
● |
三子山中峰(U峰) |
ミツゴヤマナカミネ(Uみね) |
556 |
・ |
|
|
|
○ |
鈴鹿峠 北東C |
県境 |
● |
三子山南峰(V峰) |
ミツゴヤマミナミミネ(Vみね) |
(540) |
測 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 北東C |
県境 |
|
霧ヶ岳 |
キリガタケ |
(630) |
測 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 北東E |
県境 |
|
四方草山 |
シオソヤマ |
667.4 |
三等 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 北東E |
県境 |
● |
唐木山 |
カラキヤマ |
(730) |
測 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 北東SW |
県境 |
● |
高畑山 |
タカハタヤマ |
773.3 |
三等 |
|
◎ |
|
● |
鈴鹿峠 北東W |
県境 |
● |
溝干山 |
ミゾホセヤマ |
770 |
・ |
|
|
|
|
鈴鹿峠 北東W |
県境 |
|
大沢竜王 |
オオサワリュウオウ |
336 |
・ |
|
|
|
|
土山 南西C |
|
|
栃ノ木 |
トチノキ |
505.4 |
三等 |
|
|
|
|
土山 南西E |
|
● |
猪の鼻ガ岳(宝殿山) |
イノハナガタケ(ほうでんさん) |
508.1 |
三等 |
|
◎ |
|
○ |
土山 北西C |
|
|
城山 |
シロヤマ |
372 |
・ |
|
|
|
|
土山 北西C |
|
|
正法寺山南峰 |
ショウボウジサンナンポウ |
384
|
・ |
|
|
|
|
土山 北西W |
|
● |
正法寺山 |
ショウボウジサン |
381.1 |
四等 |
|
|
|
|
土山 北西W |
|
● |
砥山 |
トギヤマ |
615 |
・ |
|
|
|
|
土山 北西E |
|
|
奥草山 |
オククサヤマ |
(820) |
測 |
|
|
|
|
土山 北東C |
|
|
政子 |
マサコ |
803.4 |
三等 |
|
|
|
|
土山 北東C |
|
|
北岳(サクラグチ) |
キタダケ(さくらぐち) |
918.9 |
三等 |
|
◎ |
|
|
土山 北東E |
|
|
西山 |
ニシヤマ |
722.0 |
三等 |
|
|
|
|
土山 北東W |
|
|
丸茅山 |
マルカヤヤマ |
633 |
・ |
|
|
|
|
土山 北東W |
|
|
舟石 |
フナイシ |
(760) |
測 |
|
|
|
|
土山 南東E |
県境 |
|
ベンケイ |
ベンケイ |
761.6 |
三等 |
|
|
|
|
土山 南東E |
|
● |
能登ヶ峰 |
ノトガミネ |
759.7 |
三等 |
|
◎ |
|
|
土山 南東C |
|
|
仙ヶ岳 |
センガダケ |
961 |
・ |
西 |
◎ |
|
○ |
伊船 南西N |
県境 |
|
臼杵ヶ岳 |
ウスキネガタケ |
697 |
・ |
|
|
|
|
伊船 南西SW |
県境 |
|
御所平 |
ゴショダイラ |
(850) |
・ |
|
|
|
|
伊船 南西W |
県境 |
|
ミズナシ |
ミズナシ |
832 |
・ |
|
|
|
|
伊船 南西W |
県境 |
|
ヨコネ |
ヨコネ |
832 |
・ |
|
|
|
|
伊船 南西W |
県境 |
● |
宮越山(水沢岳) |
ミヤゴシヤマ(すいざわだけ) |
1029.7 |
三等 |
|
|
|
○ |
伊船 北西C |
県境 |
|
高円山 |
タカマルヤマ |
(945) |
測 |
|
|
|
|
伊船 北西C |
|
● |
鎌ヶ岳 |
カマガダケ |
1161 |
・ |
☆ |
◎ |
△ |
○ |
伊船 北西NE |
県境 |
|
宮指路岳 |
クシロダケ |
(946) |
測 |
|
|
|
|
伊船 北西S |
県境 |
|
横谷山 |
ヨコタニヤマ |
873 |
・ |
|
|
|
|
伊船 北西SW |
|
南鈴鹿地域の山:三重県 (記載山座の数 29座:2006.03.03現在) |
記 |
山名(別名・別称) |
ヨミカナ(よみかな) |
標高(推) |
三角 |
百 |
江 |
歩 |
地 |
1/25000地図位置 |
県境 |
■ |
霊山 |
レイザン |
765.8 |
三等 |
|
|
|
○ |
平松 北西W |
三重県 |
■ |
錫杖ヶ岳 |
シャクジョウガタケ |
676 |
・ |
|
|
|
○ |
平松 北東C |
三重県 |
|
忍者岳 |
ニンジャダケ |
(728) |
測 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南西N |
三重県 |
■ |
倉部山 |
クラベヤマ |
(688) |
測 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南西C |
三重県 |
|
烏山分岐 |
カラスヤマブンキ |
680 |
・ |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南西C |
三重県 |
|
北打山 |
キタウチヤマ |
(694) |
測 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南西C |
三重県 |
|
旗山 |
ハタヤマ |
(650) |
測 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南西C |
三重県 |
|
烏山(小平山) |
カラスヤマ(こひらやま) |
717 |
・ |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南西C |
三重県 |
|
経塚山 |
キョウヅカヤマ |
623.4 |
・ |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南西E |
三重県 |
|
大杣 |
オオソマ |
418.6 |
三等 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南西S |
三重県 |
|
大杣山 |
オオソマヤマ |
428 |
・ |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南西S |
三重県 |
■ |
筆捨山 |
フデステヤマ |
285 |
・ |
|
|
|
○ |
鈴鹿峠 北東SE |
三重県 |
|
花ノ木 |
ハナノキ |
339.2 |
三等 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 北東SE |
三重県 |
|
長峰 |
ナガミネ |
(500) |
測 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 北東S |
三重県 |
|
バンドウ山 |
バンドウザン |
451 |
・ |
|
|
|
|
鈴鹿峠 北東S |
三重県 |
|
仏ヶ平 |
ホトケガヒラ |
(569) |
測 |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南東C |
三重県 |
|
寒風 |
サムカゼ |
461.1 |
・ |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南東E |
三重県 |
|
牛谷山 |
ウシタニヤマ |
263 |
・ |
|
|
|
|
鈴鹿峠 南東S |
三重県 |
■ |
観音山 |
カンノンヤマ |
224 |
・ |
|
|
|
○ |
亀山 南西W |
三重県 |
■ |
羽黒山 |
ハグロサン |
290.8 |
三等 |
|
|
|
○ |
亀山 南西NW |
三重県 |
|
雨引山 |
アマビキヤマ |
413 |
・ |
|
|
|
○ |
亀山 北西C |
三重県 |
|
平尾 |
ヒラオ |
(460) |
測 |
|
|
|
|
亀山 北西C |
三重県 |
■ |
明星ヶ岳(最高点) |
ミョウジョウガタケ |
565 |
・ |
|
|
|
|
亀山 北西W |
三重県 |
■ |
明星ヶ岳(三角点) |
ミョウジョウガタケ |
549.4 |
三等 |
|
|
|
○ |
亀山 北西W |
三重県 |
|
野登山(三角点) |
ノノボリヤマ |
851.6 |
三等 |
|
|
|
|
伊船 南西S |
三重県 |
|
野登山(最高点) |
ノノボリヤマ |
874 |
・ |
|
|
|
○ |
伊船 南西C |
三重県 |
|
仙ヶ岳東峰 |
センガタケヒガシミネ |
950 |
・ |
|
|
|
|
伊船 南西N |
三重県 |
|
鬼ヶ牙 |
オニガキバ |
488 |
・ |
|
|
|
|
伊船 南西W |
三重県 |
|
宮指路岳東峰 |
クシロダケヒガシミネ |
(910) |
測 |
|
|
|
|
伊船 北西S |
三重県 |
■ |
入道ヶ岳 |
ニュウドウガタケ |
906.1 |
三等 |
|
|
|
○ |
伊船 北西E |
三重県 |
■ |
入道ヶ岳北の頭 |
ニュウドウガタケキタノカシラ |
(910) |
測 |
|
|
|
|
伊船 北西E |
三重県 |
■ |
雲母峰 |
キララミネ |
888.1 |
三等 |
|
|
|
○ |
伊船 北東NW |
三重県 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

仙ヶ岳
↓
三子山
↓
那須ヶ原山
↓
油日岳
↓
高畑山
↓
鎌ヶ岳
↓
庚申山からの南鈴鹿遠望(鎌ヶ岳から右側は南鈴鹿)(2枚合成写真)
右下側から三子山に向かって第2名神が通ります(撮影時:工事中)、庚申山からの展望
宮越山
↓
鈴鹿峠
↓
加太三国
↓
・ 山の位置は文字の配列上多少の 誤差が生じていますがご容赦ください
・ 分割地域名は国土地理院の区分による
▲四方草山
伊 賀
▲宮指路岳
滋賀県
鈴鹿峠
亀 山
伊 船
土 山
三重県
▲仙ヶ岳
▲北岳
伊 勢
近 江
※20万地勢図参照