歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
00°
よこやまだけ ルート 白谷登山口P(06:15)〜太鼓橋(07:00)〜五銚子ノ滝
〜横山岳西峰(09:30)〜東峰〜岩峰〜金居原分岐
〜東尾根分岐〜東尾根登山口(11:45)〜P(12:15)
横山岳-白谷/東尾根 シュミレーション
地  域 25n:美濃川上/南西W 概要 横山岳を含む湖北の山々は、山岳信仰の霊場として古くから開けた所です。杉野地区から杉野川支流の網谷川を遡ること約2kmに、白谷登山口があります。横山岳は、東西の峰を持つ双耳峰で、三角点のある西峰、展望の好い東峰からなります。東尾根は、ブナの原生林で新緑や紅葉が楽しめます。西峰の眺望は、潅木で見えないために設けられた仮設展望台から、県境の峰々や白山を望見します。主な登山道は、@白谷本流コース(滝巡り、積雪期には通行止めがあるので情報に注意)、A東尾根コース(木々の彩が楽しめる稜線歩き)、B三高尾根コエチ谷(急坂、展望なし、鳥越峠経由)のコースがあります。今回のコース取りは、人気のあるコースで、@白谷本流から西峰に立ち、吊尾根からの眺望が楽しめる東峰からA東尾根に下るルートを辿ります。全般に急坂ですが、中でも経ノ滝から山頂までは激坂で、足腰に負担がかかります。
Mapion 滋賀県木之本/余呉町
標  高 1132m/260m=872m
距  離 約8.5km、斜度:max44゜
体力度 55P、☆☆☆
山行日 2016.05.05、(晴)
形  態 日帰り、1名
時  間 所要06:00/歩行05:00
アクセス 自家用車、01:20
備  考 全般的に急坂、滑り易い
ルート・シュミレーション はこちらから
上谷山↓
高丸-3△
  ↓
三周ヶ岳
    ↓
 ↑
安蔵山
大黒山
 ↓

横山岳西峰
↑墓谷山

己高山:170°

墓谷山:214°

余呉湖:215°

文室山:235°
吊尾根からの南西側展望   
↓己高山
↓墓谷山
余呉湖
 ↓
文室山
 ↓
吊尾根からのパノラマ(40〜115〜260〜60°)
クリックで拡大
横山岳東峰↓
墓谷山↓
↓横山岳西峰
黒津-4△
  ↓
蕎麦粒山↓
↓三周ヶ岳
↓高丸
左千方↓
蕎麦粒山↓
能郷白山↓
妙法ヶ岳
 ↓
  ↑
突谷-3△
 
八草峠
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
墓谷山
 ↓
330°
横山岳西峰
   ↓
横山岳東峰
   ↓
国道303号杉の地区からの展望
横山岳東峰
   ↓
杉野地区山麓からの展望
横山岳西峰
   ↓
白谷登山口駐車場
横山岳西峰
 ↓
東尾根登山口
330°
 ↓
この奥に岩峰
東尾根尻からの東南側展望
金糞岳
   ↓
白倉岳
己高山方面
135°
 ↓
東尾根 金居原分岐
みあげれば:ブナの新緑
烏帽子山↓
↓三国岳
左千方↓

左千方:04°

三国岳:07°

三周ヶ岳:16°

烏帽子山:36°
岩稜からの北側展望   
↓烏帽子山
↓三国岳
↓己高山
金糞岳↓

金糞岳:135°

己高山:174°

三国岳:08°

烏帽子山:36°
岩稜からの展望
 
横山岳東峰
↓金糞岳
↓三国岳
岩稜からのパノラマ(110〜280〜110°)
120°
 ↓
権現山
 ↓
花房山
 ↓
貝月山
 ↓
新穂山
 ↓
白倉岳
↓金糞岳
↓能郷白山
↓横山岳東峰
金糞岳
   ↓
金糞岳
 ↓
三国岳
   ↓
三周ヶ岳
180°
 ↓
己高山
 ↓
呉枯ノ峰
 ↓
横山岳西峰からの展望
呉枯ノ峰
 ↓
横山岳西峰
   ↓
白谷から太鼓橋を見上げる
横山岳西峰
   ↓
山里の彩り:14種/20枚
撮影日:2016.05.05
横山岳山中にて
(滋賀県木之本町)
↑土蔵岳
↑猫ヶ洞
岩稜からのパノラマ:ズーム(380〜70°)
岩稜、標高:1080m
横山岳東峰からのパノラマ(20〜320°)
横山岳西峰からの展望
滝上の登山道からの南側展望
太鼓橋からの登山道:本流ルート

上谷山
 ↓
 ↑
谷 山
180°
 ↓
己高山
 ↓

大黒山:300°

安蔵山:315°

上谷山:347°

三周ヶ岳:20°
吊尾根からの北西側展望   
↓三周ヶ岳
高丸
 ↓
東尾根登山口分岐

姥ヶ岳:42°

能郷白山:51°

蕎麦粒山:66°

土蔵岳:70°
岩稜からの北東側展望   
姥ヶ岳
 ↓
↓能郷白山
横山岳東峰、標高:1130m
横山岳西峰、二等三角点、点名:横山岳、標高:1131.7m
五銚子の滝 詳細はこちら
経の滝 詳細はこちら
白谷登山口駐車場
山聲-TOP
山悠遊-滋賀湖北