つるぎさん ルート 見の越(09:30)〜リフト頂上駅:西島(10:00)
〜頂上ヒュッテ〜剣山頂上(10:45)〜次郎笈峠
〜リフト頂上駅:西島(12:10)〜見の越(12:30)
剣 山 シュミレーション
地  域 36:剣山/南東C 概要 剣山と聞いて、さぞかし険しい山なのでは、と連想するのですが、この山は、趣を異にしています。頂上は、草原のようななだらかな草地で、少しも剣らしい険しい所はありません。古きよりの伝えによると、安徳天皇の御剣を山頂に埋め、これをご神体としたところから、「剣山」と呼ばれるようになったとか。山頂からの眺めは、山また山がつらなり、平野らしき所は見えません。それ程、山深いところにこの山はあるのです。標高は、愛媛の石鎚山についで、四国第二の高峰です。南西にある次郎笈の山頂から剣山の山容がきれいです。リフト山麓駅の見の越が登山口となっていますが、時間に余裕が無い時は、リフトのお世話になる事になるのがいいでしょう。距離にして片道約1kmです。変化の無い山容にあって、頂上近くに大剣と呼ぶ巨岩が立っていて、一際目を引かれます。近くには、祖谷渓があります。
Mapion 徳島県東祖谷山村
標  高 1955m/1720m=235m
距  離 約4.0km、斜度:max23°
体力度 20P、☆
山行日 2002.10.17、(晴)
形  態 前宿2泊、3人
時  間 所要02:10/歩行01:55
アクセス 自家用車/リフト、08:00
備  考 油断大敵、甘く見ない
ルート・シュミレーション はこちらから
石鎚/剣山紀行-剣山編  もご覧ください
剣らしき情景:石灰岩峰
頂上情景:いく筋にも木道が通っている、自然保護のため
剣山山容:次郎笈峠(じろうぎゅうとうげ)から
山悠遊-徳島県
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
山聲-TOP