歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
 りょうぜんさん-おおいわやま ルート 国道柏原路傍P(07:00)〜天神(08:15)〜一合目
〜霊仙山(12:00)〜谷山(13:25)〜長尾取付
〜長尾(15:15)〜大岩山最高(16:20)〜P(18:10)
霊仙山-大岩山 シュミレーション
地  域 25zn:霊仙山/南西W 概要 霊仙山は、最高峰(南霊仙)・三角点峰(中霊仙)・経塚山(北霊仙)・南霊岳などの峰があり、これらの総称です。滋賀県側の霊仙山の山行ルートは、大きく@上丹生(漆ヶ滝)ルート、A汗拭峠(落合/養鱒場)ルート、B南西尾根(今畑/笹峠)ルート、C柏原(市場川/今須尾根)ルート、D梓河内ルートなどがあります。紹介のコースは、C柏原・今須県境尾根から入山し、同じコースを柏原コース一合目まで折り返し、長尾南尾根に取付き、長尾三角点、大岩山(八講師城址、のろし駅伝に参加)に降るルートをとりました。天神三角点のある今須尾根取付きの稜線は急勾配です。一方、長尾西尾根は支尾根が多く迷い易いので注意が必要です。万一、迷ってしまった場合には、上に上がるのが鉄則ですが、中腹に林道が通っていますので、降るのも不可避ではありません。また、この山域は冬期に猟場となりますので、入山には注意が必要です。
Mapion 滋賀県山東町/多賀町
標  高 1094m/180m=914m
距  離 約27.5km、斜度:max27°
体力度 114P、☆☆☆☆☆
山行日 2015.04.09、(曇)
形  態 日帰り、1人
時  間 所要11:10/歩行09:40
アクセス 自家用車、00:30
備  考 雪解湿潤:スリップ注意

07:00 駐車地出発、標高:180m
左:天神△、中央:長尾△、左:大岩山・阿弥陀岳

駐車地からの北側展望:伊吹山(右奥雲中)
正面:丸山(別名:愛宕山)、山中に北畠具行墓

名神高速道路東側からの北側展望
右:野瀬山(長比城址)、中央奥:伊吹山(雲中)

07:30 養鶏場分岐、標高:220m
左:今須道を進む、右:柏原ルート・養鶏場

07:50 今須尾根取付、標高:07:50

尾根道、急斜面、一部に痩せ尾根もあり

08:15 天神-△、標高:458.0m
四等三角点、点名:天神

08:30 天神南尾根見晴場、標高:480m
この付近:天神尾根最高所

見晴場からの東側パノラマ、中央奥:笙ヶ岳方面
二列目中央:タカンジョ、同右:ボンデン、後列中央:ナガムネ、右林の中に今須林道が見えます
この付近:尾根唯一のブッシュ、笹の葉がありません:鹿に食われてしまったのでしょう

ちょっと一服、アセビは鹿に食われない・・・・?

08:45 林道出合:樹間からは今須地区が俯瞰

今須林道

09:00 一合目、シンボル二本杉、標高:520m

一合目北側パノラマ
左:長尾南尾根、中央谷:市場川柏原ルート、右側:今須林道・今須尾根

シンボルの二本杉見上げ

一合目過ぎ樹間からの北側展望、雲中に伊吹

09:20 二合目、標高:610m

二合目からの展望:なし

09:35 三合目、標高:690m

09:40 旧三合目、標高:690m

旧三合目からの東側パノラマ、中央奥:笙ヶ岳
前列中央奥:ボンデン、その左:タカンジョ 

09:50 四合目、避難小屋、標高:772m

四合目の展望:伊吹山方向

柏原ルートの守衛さん:今も健在

道中唯一の彩:アセビの大木

10:10 五合目、標高:780m

五合目からの東側展望、中:四合目東尾根

六合目からの南東側パノラマ、右中央:県境尾根P920峰
左奥:幾理山、中央最奥:ソノド

10:30 六合目、標高:880m

六合目過ぎから霊仙山が覗く

六合目過ぎから北側展望
左:阿弥陀岳、右奥:伊吹山(雲の中)

10:40 梓河内分岐、標高:890m
梓河内は手前右下へ降る

県境尾根
左:P920峰、右:谷山北尾根

県境尾根からの南東側展望
左奥:笙ヶ岳、中央:幾理山

県境尾根南側:先に進むと谷山北尾根

カレンフェルト

10:45 七合目中腹にある継子穴、標高:910m

継子穴(ままこあな)、深さ:30m

県境尾根カレンフェルト

11:00 谷山北尾根、標高:940m

11:15 八合目、標高:930m

八合目過ぎからの阿弥陀岳

11:20 上丹生分岐、標高:910m

11:25 九合目、標高:930m

九合目過ぎ肩からの南東側パノラマ
左:谷山、中央奥:ソノド、右山頂:避難小屋

11:40 避難小屋、1017m、霊仙山の頭が出現

避難小屋からの霊仙山:徐々に姿を現します

経塚山を前面にして、背後に霊仙山最高峰
10年前は茶色い所はすべて背丈の笹で覆われていました、原因は鹿の食害です

 11:50 経塚山(北霊仙)、標高:1040m
左:霊仙山最高峰、右:霊仙山三角点、右奥:南霊岳

経塚山山頂からの南側パノラマ
最左:避難小屋、左:谷山、中央右奥:笙ヶ岳、手前:霊仙山最高峰・三角点、右奥:南霊岳

霊仙山最高峰からの南側パノラマ
中央:霊仙山三角点、右端:経塚山  

12:00 霊仙山最高峰(南霊仙)、標高:1094m
条件がよければ白山や乗鞍岳が望遠可

12:15 霊仙山三角点(中霊仙)、標高:1083.5m
二等三角点、点名:霊仙山

霊仙山三角点からの南東側パノラマ
左:霊仙山最高峰、右:南霊岳
全面に広がる広大なカルスト台地、西の秋吉台に対し東の「霊仙台」の称号を与えても・・・・

12:55 避難小屋(帰路)、標高:1017
左頭:阿弥陀岳、右頭:谷山

九合目肩からの谷山、右奥:ソノド

13:05 谷山西尾根取付、標高:910m

13:20 谷山西尾根郡境標柱、標高:960m
前方は霊仙山、右より頂部に避難小屋が可視

13:25 谷山(養老山・藪谷山)、標高:992.7m
三等三角点、点名:谷山、展望なし

13:30 谷山北尾根取付、標高:940m

13:35 七合目、標高:890m、この中腹に継子穴

七合目から谷山を振り返る

七合目過ぎから県境尾根、下に林道

13:40 県境尾根P920峰取付、標高:890m

県境尾根からの東側展望、谷山

13:50 P920峰からの東側パノラマ
左:五合目、中央:四合目東尾根、三ツ峰の奥に笙ヶ岳(雲の中)

14:05 六合目、標高:880m

14:25 四合目、避難小屋、標高:772m

二合目過ぎのからの長尾△展望

14:55 長尾南尾根取付、標高:530m

15:15 長尾-△、標高:604.1m
四等三角点、点名:長尾

15:55 林道出合、標高:440m
林道:梓河内柏原線、ここはその峠にあたる

16:00 大岩山取付、標高:440m
梓河内からここまで車侵入可(管理者確認要)

16:20 大岩山最高峰、標高:480m
八講師城址詳細はこちら

16:35 大岩山、標高:461.0m
四等三角点、点名:山東

16:40 大岩山取付、標高440m
林道奥方向へ下山(崩落のため車輌通行止め)

16:55 林道長尾西尾根北支尾根、標高:400、展望良好
左:清滝山、中央:野瀬山(長比城址)、中央奥:伊吹山(雲の中)

林道崩落地、完全に道路がふさがっている
ヘアピンの上の道(約30m)路肩から

17:55 農道分岐、標高:220m
この林道は、トレッキングコースに指定されてます

農道出合からの北側展望、夕日が美しい
右奥:清滝山、前面に名神高速道路

名神高速道路隧道手前からの大岩山
鞍部:大岩山取付、中央奥:阿弥陀岳

18:10 駐車地到着、標高:180m
最左:明神△、左:長尾△、中央鞍部:大岩山取付林道、右:大岩山、右奥:阿弥陀岳、最右:梓山
   
ルート・シュミレーションはこちらから 
   
山里の彩り:06枚
   
山聲-TOP
山悠遊-滋賀北鈴鹿