歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
金山南峰
  ↓
  ↑
水晶岳
奥に水晶岳
   ↓
金山西尾根からのパノラマ(260〜0°)
金山北尾根鞍部手前からのパノラマ(340〜210°)
クリックで拡大
かなやま/はとみね ルート 朝明渓谷P(08:45)〜中峠分岐〜曙滝滝壺(09:35)
〜中峠(10:40)〜金山〜千峰台〜羽鳥峰(12:45)
〜猫谷林道分岐〜猫谷分岐〜朝明渓谷P(13:30)
金山/羽鳥峰 シュミレーション
地  域 24z:御在所山/北西SE 概要 金山・羽鳥峰は、鈴鹿山脈主稜線の国見岳と釈迦ヶ岳の中央付近に位置しています。登山口とする朝明(あさけ)渓谷は、その佇まいから、『鈴鹿の上高地』とも表現できる景観を呈しています。鈴鹿セブンマウンテン(藤原岳・竜ヶ岳・釈迦ヶ岳・雨乞岳・御在所岳・鎌ヶ岳・入道ヶ岳)と称される一帯の中央部でもあります。朝明渓谷から主稜線登るルートは、@林道ルート(猫谷林道)、A羽鳥峰ルート(猫谷)、B中峠ルート(伏木谷南・曙滝)、C根の平峠ルート(伊勢谷・久千草街道)があります。主稜線は、三重県側に開け、快適な尾根歩きが堪能できます。羽鳥峰峠付近は、花崗岩が風化したザレ(土砂や小岩たくさん散乱している斜面。歩きにくいため通過には苦労を強いられます)で、滑りやすいので十分注意を要します。鈴鹿の景観を楽しみつつ『楽ちん』で堪能するには、と考えた挙句、「滝と稜線展望と羽鳥峰と」のコースができあがりました。
Mapion 三重県菰野町/永源寺
標  高 906m/450m=456m
距  離 約7.5km、斜度:max40゜
体力度 38P、☆☆
山行日 2016.04.30、(晴)
形  態 日帰り、2名
時  間 所要05:50/歩行04:15
アクセス 自家用車、01:40
備  考 中峠ルート:急坂、ザレ
銚子ヶ口
 ↓
日本コバ
 ↓
割 山
 ↓
不老堂
 ↓

アカイシ
762峰
  ↓
 
風越山
黒尾山
 ↓
水船ノ頭
 ↓
御池岳
  ↓
↓国見岳
ハライド
  ↓
南コブ
 ↓
↓釈迦ヶ岳
 
千峰台
仙香山
 ↓
猫岳→
釈迦ヶ岳
  ↓
御池岳
 ↓
銚子ヶ口
 ↓
南コブ
 ↓
釈迦ヶ岳
  ↓
猫 岳
 ↓
仙香山
 ↓
ルート・シュミレーション はこちらから
仙香山
 ↓
竜ヶ岳
 ↓
藤原岳
   ↓
賤ヶ岳
   ↓
藤原岳
御池岳
 ↓
水晶岳
御在所岳
国見岳
   ↓
羽鳥峰(砂丘)
  ↓
羽鳥峰峠
    ↓
白滝谷分岐
猫谷林道からのパノラマ(160〜260°)
↓猫岳方面
↓羽鳥峰(山)
ハライド↓
↓銚子ヶ口
羽鳥峰からのパノラマ(100〜100°)
↓国見岳
千峰台北尾根からの羽鳥峰(砂丘)
羽鳥峰峠 詳細はこちらから
猫 岳
 ↓
クリックで拡大
羽鳥峰(山)↑
羽鳥峰(砂丘)↑
↓不老堂
不老堂↓
御池岳↓
ハライド↓
ハライド↓
猫岳↓
大峠ノ頭↓
雨乞岳↓
 
水晶岳
↓銚子ヶ口
 ↑
金 山
国見岳↓
仙峰台からのパノラマ(300〜180°)
↓雨乞岳
↓御在所岳
↓釈迦ヶ岳
ハライド
   ↓
国見岳↓
中峠 詳細はこちらから
奥に水晶岳
     ↓
↓奥に金山南峰
↓奥に金山
この裏に中峠
↓釈迦ヶ岳
桑名市市街
   ↓
四日市市街
  ↓
 
朝明渓谷
金山からのパノラマ(280〜140°)
クリックで拡大
中 峠
 ↓
金山山中にて
(三重県菰野町)

銚子ヶ口:292°

日本コバ:311°

アカイシ762峰:326°

不老堂:340°
金山西尾根から展望できる滋賀県側の山々、  クリックで拡大   
銚子ヶ口
  ↓
日本コバ
  ↓
アカイシ762峰↓
不老堂

 
風越山
黒尾山
 ↓
千峰台(追悼ケルンのある峰)
金山からの釈迦ヶ岳:50°
山里の彩り:01種/04枚
撮影日:2016.04.30
朝明渓谷駐車場、朝満杯だった駐車場も午後になると空地がでてくる
林道:中峠分岐
猫谷林道/猫谷分岐にある縄弛み堰堤
↓奥に千峰台
猫谷林道からのパノラマ(240〜70°)
クリックで拡大
羽鳥峰峠
 ↓
仙峰台からのパノラマ(90〜0°)

御池岳:0°

静ヶ岳:10°

竜ヶ岳:19°

仙香山:27°
金山から展望できる主稜線の山々、    クリックで拡大   
金山南峰主稜線からのパノラマ(30〜250°)
金山南峰近くの主稜線から朝明渓谷俯瞰
曙滝から中峠に向けて急坂
曙滝 詳細はこちらから
中峠分岐からの鈴鹿主稜線
『鈴鹿の上高地』との異名を持つ朝明渓谷、さしずめ河童橋と穂高吊尾根でしょうか・・・・
山聲-TOP
山悠遊-鈴鹿主稜