ルート・シュミレーション
山聲-TOP
クリックで拡大
静ヶ岳
  ↓
御池岳
 ↓
クリックで拡大
三重/滋賀中鈴鹿にある金山頂上からのパノラマ(345〜145°)。鈴鹿七座のうち三座が視認できます。金山頂上は主尾根から少し離れ、気付かずに通り過ぎる人もあり。 2016.04.30(三重県菰野町)
竜ヶ岳
猫 岳
  ↓
釈迦ヶ岳
 ↓
藤原岳(頭だけ)
 ↓
 ↑
割 山
南コブ
  ↓
ハライド
  ↓
桑名市市街
   ↓
四日市市街
   ↓
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
金山山頂からの山座同定
※ この断面図はカシミール3Dを使用し作成しています
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
山行名 金山・羽鳥峰
地  域 24zc:三重/滋賀中鈴鹿
地図区分 1/20万地勢図:名古屋/御在所山、1/25000地形図:御在所山/北西SE
山行年月日、(天候) 2014.05.30、(晴・黄砂)
山名(よみかな) 金  山
(かなやま)
千峰台
(せんぽうだい)
羽鳥峰:砂丘
(はとみね)
―  ―
別名(よみかな) ―  ―
所在地Mapion 菰野町/永源寺町 菰野町/永源寺町 三重県菰野町 ―  ―
中心地緯度経度 35.049392,136.417966 35.052993,136.422805 35.054398,136.424285 ―  ―
標  高 906m 850m 823.1m ―  ―
三角点 地形図標高 地形図読取 現地標高表示 ―  ―
点  名 ―  ―
展  望 山頂:北側 山頂:三方向 山頂:全方向 ―  ―
登山道 明確登山道 明確登山道 明確登山道 ―  ―
登山口 35.046002,136.426002 下山口 35.048461,136.424736
最高/最低=標高差 906m/450m=456m 純標高差 約1150m
踏破距離 約7.5km ポイント 38P
斜度:勾配 max40° 体力度 ★★☆☆☆
所要/歩行時間 所要05:50/歩行04:15 ルート難度 ★★☆☆☆
標準歩行時間 03:500+α(ルート難度) 技術度 ★★☆☆☆
山行目的 峰探訪 アクセス難度 ★☆☆☆☆
形態、山行人数 日帰り、2名 展望 ★★★☆☆
アクセス時間  自家用車、01:40 景観・風情 ★★☆☆☆
駐車場 山岳一般道、山麓有料駐車場 お薦め度 ★★★☆☆
備  考 中峠ルート:急勾配・落石注意、羽鳥峰峠付近:ザレ・滑落注意
ルート 朝明渓谷P(08:45)〜中峠分岐〜曙滝滝壺(09:35)〜中峠(10:40)〜金山
〜千峰台〜羽鳥峰(12:45)〜猫谷林道分岐〜猫谷分岐〜朝明渓谷P(13:30)
概要 金山・羽鳥峰は、鈴鹿山脈主稜線の国見岳と釈迦ヶ岳の中央付近に位置しています。登山口とする朝明(あさけ)渓谷は、その佇まいから、『鈴鹿の上高地』とも表現できる景観を呈しています。鈴鹿セブンマウンテン(藤原岳・竜ヶ岳・釈迦ヶ岳・雨乞岳・御在所岳・鎌ヶ岳・入道ヶ岳)と称される一帯の中央部でもあります。朝明渓谷から主稜線登るルートは、@林道ルート(猫谷林道)、A羽鳥峰ルート(猫谷)、B中峠ルート(伏木谷南・曙滝)、C根の平峠ルート(伊勢谷・久千草街道)があります。主稜線は、三重県側に開け、快適な尾根歩きが堪能できます。羽鳥峰峠付近は、花崗岩が風化したザレ(土砂や小岩たくさん散乱している斜面。歩きにくいため通過には苦労を強いられます)で、滑りやすいので十分注意を要します。鈴鹿の景観を楽しみつつ『楽ちん』で堪能するには、と考えた挙句、「滝と稜線展望と羽鳥峰と」のコースができあがりました。
見え中鈴鹿にある金山南峰の主稜線からの東側展望
    眼下に朝明渓谷が俯瞰できます
    あいにく霞があって伊勢湾がはっきり見えないのは残念です
    中央は、南コブ゙、右上の尖塔はハライドです
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)