古城山 (ふるしろやま)
鏡 山
 ↓
クリックで拡大
立石山
 ↓
近江の城山-TOP
山聲-TOP
撮影場所:城山、古城山から西に約0.3km
城 山
 ↓
古城山
 ↓
    
  古城山
(古城山城址)
小字岩倉にあり、西方は小堤、辻町に接し、東は立石山に接しています。昔、馬淵氏がここに城郭を築いたため古城の名があります。今は、石垣の一部が残るのみです。
                                            (現地案内板)
このほかの記載によると
戦前までは小さな神社があり、江戸期以前には寺があったようです
山容は城山の存在が目に付き、古城山はあまり目立ちません。
古城山城は小堤城山城よりも先に築城されています
古城山城の詳細は不明ですが、小堤山城が築城されたときは
古城山城と一帯とした城郭であった可能性もあると推測します。
ふるしろやまじょう
古城山城
別 名 岩倉城   遺構等 土塁、堀切、石垣
地  域 25es:野洲/北東W   現 状 山林
Mapion 滋賀県野洲市大篠原   築城者 馬淵氏
標  高 259m/140m=119m   築城年 室町末期
訪城日 2010年01月20日(晴)   形 式 山城
山悠々 鏡山-希望ヶ丘ルート   規 模 東西100mx南北150m
概要 野洲・栗太郡内最大の山城
室町末期、六角氏の家臣として馬淵氏が築城したといわれています。北側にある虎口に石積み遺構。詳細は不明
山頂から東側にある堀切
古城山から東の登山道からの山容
この城は曲輪が広く、主郭は山頂から一段北に下がった所にあり、とても広くて土塁が高いです。
山頂部から一段落ちたところが主郭跡
古城山頂上部