久住山
  ↓
扇ヶ鼻
 ↓
阿蘇山方面
 ↓
朝日台付近からの九重山山容 星生山から北に約9.0km
天狗ヶ城山頂部南側崖
中岳頂上からの坊ガツル俯瞰:北側展望
11:20 中岳分岐、標高:1710m
久住山↑
くじゅうさん ルート 牧ノ戸峠登山口P(08:40)〜沓掛山〜扇ヶ鼻分岐
〜星生山分岐〜久住分れ(11:00)〜久住山
〜中岳(13:05)〜天狗ヶ城〜牧ノ戸P(16:10)
九重山-牧ノ戸峠 シュミレーション
地  域 44:湯坪/南東SE 概要 九重山(くじゅうさん)は、九重連山(くじゅうれんざん)とも呼ばれ、大分県玖珠郡九重町から竹田市北部にかけて広がる火山群の総称です。最高峰は、九州本土最高峰でもある中岳、主峰の久住山の他、稲星山、星生山、三俣山、大船山、平治岳、黒岳、湧蓋山の山々です 。日本百名山の一つに数えられ、一帯は阿蘇くじゅう国立公園に指定されています。この地域の名称としては、「九重」(くじゅう、ここのえ)と「久住」(くじゅう)の2通りの表記及び読みが用いられてきましたが、現在では、火山群や周辺地域全体を指す場合に「九重山」や「九重連山」を用い、その主峰である単独の山を指す場合に「久住山」を用いられます。5月下旬頃にはミヤマキリシマが山頂をピンクに染め、秋にはジュウタンを敷き詰めたかのように紅葉が覆います。登山道は、山々を縫うように縦横に通っています。今回は、久住山と中岳と付属峰の天狗ヶ城、沓掛山を巡ります。
Mapion 大分県九重町/竹田市
標  高 1791m/1330m=461m
距  離 約12.0km、斜度:max25゜
体力度 57P、☆☆☆
山行日 2010.03.27、(晴)
形  態 前後泊、3名
時  間 所要07:20/歩行06:05
アクセス 自家用車、12:30
備  考 特に問題なし
ル-ト・シュミレーション はこちらから
牧ノ戸温泉(九重観光ホテル)からの九重山 夕焼け
三俣山
 ↓
星生山
 ↓
 ↑
噴火口

硫黄山
16:10 牧ノ戸登山口、標高:1330m
三俣山
 ↓
星生山
 ↓
 ↑
噴火口
硫黄山
黒 岳
 ↓
平治岳
  ↓
大船山
 ↓
牧ノ戸登山口がもうすぐ
沓掛山前峰過ぎの稜線から牧ノ戸峠を俯瞰
15:40 沓掛山頂上、標高:1503m
沓掛山を前にして
避難小屋を俯瞰

避難小屋
14:05 久住分れ、標高:1640m
13:55 久住分れ分岐、標高:1680
天狗ヶ城南側崖
   ↓
扇ヶ鼻↓
天狗ヶ城頂上からの南東側展望
13:45 天狗ヶ城頂上、標高:1780m
稲星山
 ↓
天狗ヶ城
    ↓
星生山
 ↓
中岳頂上からの久住山:西側展望
 ↑
鏡 池
13:05 中岳(なかだけ)頂上、標高:1791m
中岳頂上からの硫黄山噴火口
吊尾根からの中岳
12:30 稲星山分岐、標高:1720m
↓中 岳
12:40 鏡池上部尾根、標高:1720m
三俣山
 ↓
天狗ヶ城
  ↓
天狗ヶ城
 ↓
中 岳
  ↓
大船山
 ↓
由布岳
 ↓
天狗ヶ城
    ↓
中 岳
 ↓
久住山
 ↓
11:00 久住分れ、標高:1640m
←諏蛾守越/牧ノ戸↓
天狗ヶ城
   ↓
平治岳
  ↓
10:50 避難小屋、標高:1640m
天狗ヶ城↓
避難小屋付近からの久住山
三俣山
 ↓
硫黄山
噴火口
 ↓
久住分れからの三俣山
久住山
 ↓
天狗ヶ城
  ↓
 
避難小屋
牧ノ戸登山口、標高:1330、舗装された登山道は氷道
沓掛山
 ↓
三俣山
 ↓
気温はかなり低いものの快晴。九州に入って6日目、ようやく天気回りが好転。五月のミヤマキリシマの咲く頃や紅葉の時期に訪れるのがいいとは分っていても、シーズンオフの時期の訪問。でも団体に出会うなどやはり、メジャーの山は人が多い。そして思いもかけぬ雪・・・・
撮影日:2010.03.27

01 霜柱
02 霜柱
03 霜柱
04 霜柱
05 霜柱と氷
牧ノ戸温泉(九重観光ホテル)からの九重山 日の出前
13:50 中岳分岐、標高:1690m
     天狗ヶ城西稜線を見上げる
    
中岳頂上からの稲星山:南側展望
中岳頂上からの天狗ヶ城:北西側展望
13:25 吊尾根、標高:1740m
久住山山頂からの中岳
中岳分岐からの中岳
11:40 久住山(くじゅうさん)頂上、標高:1786.9m
     一等三角点、点名:久住山
久住分れからの久住山
避難小屋を俯瞰
久住山の頭がでてきました
天狗ヶ城
 ↓
沓掛山前峰からの沓掛山山容
09:00 沓掛山前峰、標高:1480m
由布岳
 ↓
三俣山
 ↓
 ↑
噴火口
硫黄山
09:15 沓掛山頂上、標高:1503m
10:25 星生山(ほっしょうさん)分岐
     標高:1630m
08:40 牧ノ戸峠登山口駐車場出発
山中の彩り:05枚
九重山山中にて
(大分県九重町)
       ↑
久住分れ分岐
久住山
星生山
 ↓
平治岳
 ↓
由布岳
 ↓
大船山
   ↓
←三俣山
中 岳
 ↓
吊尾根
 ↓
久住山
扇ヶ鼻
  ↓
久住山
 ↓

久住分れ
14:40 星生山分岐、標高:1630m
沓掛山
 ↓
↓天狗ヶ城/諏蛾守越→
←久住山
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
山聲-TOP
山悠遊-大分/九重
↑中岳分岐
中 岳
 ↓
大船山
 ↓
鏡池上部尾根からの中岳
星生山
 ↓
硫黄山
噴火口
 ↓
三俣山
   ↓
久住山
 ↓
星生山→
←扇ヶ鼻
星生山
 ↓
天狗ヶ城
   ↓
星生山
 ↓
久住山
 ↓
扇ヶ鼻分岐付近からの星生山
←登山口/星生山↑
久住山→
稲星山
 ↓
天狗ヶ城西稜線から鞍部を俯瞰
久住山
 ↓
星生山
 ↓
中 岳
 ↓
大船山
 ↓
硫黄山
噴火口
 ↑
坊ガツル
中 岳
 ↓
10:15 扇ヶ鼻分岐、標高:1600m
←久住山/扇ヶ鼻↑
牧ノ戸→
扇ヶ鼻分岐付近の樹氷
星生山分岐からの久住山
天狗ヶ城頂上からの西側展望
天狗ヶ城頂上からの東側展望
中岳頂上が間近
←久住山
↓中岳/久住分れ→
星生山分岐からの山麓に広がる湿原
←牧ノ戸/星生山↑
久住山→
天狗ヶ城山頂からの南側展望、鏡池
星生山
 ↓
星生山
 ↓
14:50 扇ヶ鼻分岐、標高:1600m
↓天狗ヶ城/中岳分岐
↑久住山/久住分れ→
由布岳
 ↓
中 岳
 ↓
大船山
 ↓
平治岳
 ↓