きどらやま/やながたにやま ルート 鳥居本公民館(13:15)〜高根山〜キドラ山登山口
〜キドラ谷砦址(14:25)〜北峰〜中山処理場最奥
〜ヤナガ谷砦址(15:30)〜高橋出合〜P(16:30)
キドラ山/ヤナガ谷山(仮称) シュミレーション
地  域 25zn:彦根東部/南西NE 概要 鳥居本公民館を中心とする5km四方には、佐和山城址を代表格として、10箇所に余りある城(砦・館)址があります。東山道(中仙道:のちの中山道)や北国街道が通り、古来から政治・経済・外交(軍事)の動脈の一部を占める位置にあったことが推し測れます。多くは、室町期に築城され、境目の城として街道の監視という目的が大きかったようです。彦根東部山麓の懐に位置する中山地区には、キドラ谷砦址とヤナガ谷砦址があります。現在は、両砦に挟まれた谷には、彦根市の一般廃棄物処理場があり、周回するようにコースを定めます。低山のために、山頂からの展望はありませんが、一部高圧鉄塔切り開きから周囲をながめることができます。砦の周囲は、ほとんどが広葉樹です。奥山の二次林に行くための杣道と高圧線巡視路を利用して探訪します。砦の山道以外は、一般道を利用しますが、入口にある高根山(仮称)にも踏跡を残しました。
Mapion 滋賀県彦根市
標  高 270m/110m=160m
距  離 約89.0km、斜度:max19゜
体力度 30P、☆
山行日 2010.02.05、(曇/雪)
形  態 日帰り、2名
時  間 所要03:15/歩行02:50
アクセス 自家用車、00:10
備  考 高根山:登山道なし
ルート・シュミレーション はこちらから
摺針山(仮称)山頂直下南側の林道からの東側展望、撮影:2010.01.29
 
キドラ山(仮称)
キドラ谷砦址

この付近に
ヤナガ谷砦址
男鬼山
 ↓
向山(芹川北)
   ↓
西坂山(仮称)
  ↓
八葉山
 ↓
16:30 鳥居本地区公民館 到着、標高:110m
一般道からの高根山山容
高根山(仮称)
  ↓
高根坂峰(仮称)
   ↓
16:00 善谷地区農道分岐、標高:130m
16:15 農道高橋分岐:標高:1220m
ヤナガ谷砦址西郭
     ↓
中郭
 ↓
東郭
  ↓
こね坂
 ↓
高根坂峰(仮称)
   ↓
西郭から一気降りで山麓へ
ヤナガ谷砦址西郭、標高:190m
高圧鉄塔の巡視路
竪堀切の効果もありそう・・・・
中郭と西郭間の高圧鉄塔からの北側展望
キドラ山(仮称)
キドラ谷砦址
  ↓
ヤナガ谷砦址の堀切
ヤナガ谷砦址の堀切
キドラ山(仮称)
 ↓
15:10 中山処理場北端の登山口
         標高:170m
中山処理場の北端から南側を眺める
ヤナガ谷砦址
    中 郭
      ↓

東 郭
キドラ山(仮称)
キドラ谷砦址
 ↓
男鬼山
 ↓
向 山
(芹川北)
 ↓
向山(芹川北)
 ↓
キドラ山中腹の高圧鉄塔切り開きからの
               西側展望
摺針山(仮称)
  ↓
菖蒲嶽(仮称)
   西尾根
     ↓
14:25 キドラ山(仮称)頂上、標高:270m
     キドラ谷砦址、展望:なし
佐和山
佐和山城址
 ↓
荒神山
 ↓
奥島丘陵
 ↓
沖ノ島
 ↓
繖山丘陵
 ↓
キドラ山中腹の高圧鉄塔切り開きからの西側展望
佐和山
 ↓
弁天山
 ↓
大洞山
 ↓
荒神山
 ↓
鉄塔切り開き唐の展望(望遠)
キドラ山中腹の高圧鉄塔切り開きからの南側展望
下仏生寺砦址
  ↓
   ↑
野田山

ヤナガ谷砦址西郭

荘厳寺砦址
    ↓


ヤナガ谷砦址西郭
野田山
 ↓
イブキ
  ↓
男鬼山
 ↓
向山(芹川北)
   ↓
イワス
 ↓

ヤナガ谷砦址中郭
  ↑
西 郭

東 郭
この方向に
ヤナガ谷山(仮称)
下仏生寺砦址
  ↓
高根坂峰(仮称)
     ↓
高根坂南峰(仮称)
         ↓

こね坂トンネル道路
パノラマ合成(3枚合成)
こね坂トンネルを出ると平地が広がっています
キドラ山(仮称)
 ↓
ヤナガ谷砦址西郭
 ↓
キドラ山(仮称)
キドラ谷砦址
      ↓
菖蒲嶽(仮称)
菖蒲嶽砦址
     ↓
向山(芹川北)
      ↓
男鬼山
  ↓
こね坂
 ↓
   ↑
登山口
13:50 高根山東登山口、標高:130m
高根山(仮称)
  ↓
13:25 高根山西登山口、標高:120m
13:35 高根山(たかねやま:仮称)
  標高:170m、展望:なし、登山道:なし
↑こね坂/中山処理場→
↓中山地区
ヤナガ谷砦址西郭の山麓、標高:140m
↑中山処理場
中山地区→
15:50 ヤナガ谷砦址南登山口、中山分岐
13:15 鳥居本公民館出発、標高:110m
ヤナガ谷砦址西郭南山麓からの山容
ヤナガ谷砦址の土橋
ヤナガ谷砦址の中郭、標高:190m
尾根道鞍部からの中山処理場東側
尾根道鞍部からの中山処理場西側
15:20 ヤナガ谷山(仮称)、標高:216m
     展望:なし
東郭から中郭への尾根道
東の大堀切
中山処理場北端ヤナガ谷山東登山口
             標高:170m
中山処理場の北端
中山処理場への南支尾根の急坂
キドラ谷砦址堀切
キドラ谷砦址土橋
キドラ山中腹の高圧鉄塔切り開きからの西側展望(望遠)
14:00 中山地区分岐、ヤナガ谷砦南登山口
キドラ山、中山一般廃棄物処理場管理棟
彦根東部山麓には城(砦・館)址が多くあります。近場にいながら、ようやくの登城です。知名度が低いので情報も少ない場所ですが、思わぬ発見があるものです。専門知識がないものでも、これは堀切では、これは土橋・土塁だ・・・・、という具合。
山野は教材の倉庫です・・・・
高根山
(仮称)
 ↓
中山分岐からのこね坂
中郭と西郭間の高圧鉄塔からの南側展望
尾根道鞍部からの中山処理場南側
樹間から中山地区の家屋が見えます
尾根道鞍部からの中山処理場北側
14:50 キドラ山北峰/中山処理場支尾根分岐
     標高:270m、展望:なし
←向山北稜線/中山処理場↑
14:45 西支尾根分岐、展望:なし
←西支尾根/北峰↑/キドラ山山頂↓
キドラ谷砦址土橋
キドラ谷砦址樹間からの向山
中山廃棄物処理場俯瞰
こね坂トンネル、銘板には「林道」とありました
向山(芹川北)
       ↓
ヤナガ谷砦址の土橋
中山処理場への南支尾根からの向山
中山処理場への南支尾根からのキドラ山
登山口をすこし登ったところからの俯瞰
14:05 キドラ谷砦西登山口、標高:150m
     中山廃棄物処理場入口
高根坂峰
  (仮称)
     ↓
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
山聲-TOP
山悠遊-滋賀北鈴鹿