歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
いわす・たかとりやま(おおり) ルート 男鬼峠P(06:30)〜イブキ(07:05)〜イワス(08:20)
〜比婆之山〜高取山(09:45)〜高畑山〜猿ヶ山
〜比婆之山(11:50)〜比婆神社〜男鬼峠P(13:10)
イワス・高取山(男鬼) シュミレーション
地  域 25zn:彦根東部/南東C 概要 この山並みは、彦根東部に位置し、霊仙山の西側に張り出しています。西にあるイワスは、別名「原石山」とも呼ばれ、セメント会社の鉱山でしたが、今は廃鉱になっています。比婆之山は比婆神社の神体山で、山頂からすぐ下に社殿があります。東の高取山は戦国時代に高取城がありました。イブキから高取山ならびに高取山の南に張り出している猿ヶ山にかけての尾根を歩くのが今回のコースです。男鬼峠(おおりとうげ)から鉱山の廃道を進みイブキからイワスへと進みます。比婆之山から高取山の尾根道は針葉樹と広葉樹が半々で、広葉樹帯は下草がほとんどありません。これは鹿の食害で、すごく開放的な尾根道と変わり果てています。さらに南尾根にある猿ヶ山を目指し、比婆之山に戻り、下山は比婆神社の参道を降ります。イワス山頂は西側に展望が秀逸で、鈴鹿の山並みが望めます。猿ヶ山へのルートは獣道を辿ります。一部不明道。
Mapion 滋賀県彦根市/多賀町
標  高 690m/450m=240m
距  離 約13.0km、斜度:max28°
体力度 58P、☆☆☆
山行日 2016.10.10、(晴)
形  態 日帰り、1名
時  間 所要06:40/歩行06:00
アクセス 自家用車、00:30
備  考 猿ヶ山ルート:獣道・杣道
林道出合:比婆之山登山口
ルート・シュミレーション はこちらから
雨乞岳
 ↓
陣尾山(ヒヨノ)
  ↓
高室山
 ↓
130°
高室山
  ↓
竜ヶ岳
 ↓
 
小鍋尻山
鍋尻山
 ↓
茶 野
 ↓
御池岳
大見晴
 ↓
ザラノ
 ↓

地蔵山
比婆之山南側山頂南側展望
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
高取山(男鬼)
  ↓
コザト
 ↓
霊仙山
 ↓
南霊岳
 ↓
阿弥陀岳
   ↓
東武奈山(仮称)
      ↓
伊吹山
 ↓
日本コバ
140°
銚子ヶ口
   ↓
雨乞岳
 ↓
陣尾山(ヒヨノ)
 ↓
高室山
鍋尻山
  ↓
御池岳
 ↓
  ↑
高畑山(男鬼)
  ↑
猿ヶ山
  ↑
イワス南峰
 ↑
野田山
 
雨壺山
繖丘陵
 ↓
荒神山
 ↓
アミダ峰
高取山(犬上)
  ↓
高室山
  ↑
イワス南峰
230°
青龍山
 ↓
八日市丘陵
     ↓
 
雨壺山
日本コバ
 ↓
 ↑
猿ヶ山
 
ザラノ
高室山
 ↓
  ↑
イワス南峰
御池岳
 ↓
鍋尻山
  ↓
  ↑
イワス南峰
  ↑
高取山(男鬼)
  ↑
猿ヶ山

高畑山
      ↑
高取山(男鬼)
  ↑
猿ヶ山

高畑山
鍋尻山
  ↓
御池岳
 ↓
高室山
南霊仙
 ↓
高取山(犬上)
 ↓
高室山
御池岳
 ↓
鍋尻山
 ↓
高取山(犬上)
 ↓
南霊仙
 ↓
イワス鉱山採掘跡からのパノラマ(210〜290°)
イワス鉱山採掘跡からのパノラマ(80〜270°)
イワス鉱山跡中央
75°
阿弥陀岳
  ↓
25°
男鬼山
 ↓
虎子山
  ↓
奥島丘陵
  ↓
荒神山
 ↓
秦川山
 ↓
繖丘陵
260°
竹生島

荒神山
 ↑
野田山北峰
比婆神社二の鳥居
比婆神社一の鳥居
比婆神社幣殿・瑞垣、本殿覆堂
比婆之山南側山頂南側展望
比婆之山南側山頂カレンフェルト
←比婆之山/猿ヶ山分岐↓/高取山山頂→
猿ヶ山、標高:639m
高畑山(男鬼)頂上、標高:608m
←甲頭倉分岐/高取山↓/比婆之山↑/男鬼→
比婆之山山頂からの東側展望
比婆之山頂上、標高:670m
アミダ峰
 ↓
高圧鉄塔切開からの南側展望
高圧鉄塔切開からの北側展望
←男鬼峠/男鬼峠分岐・比婆之山↑/イワス↓
 
イワス
イワス山頂からのパノラマ(140〜270°)
イワス頂上、標高:640m
 ↑
野田山
 
イワス
イワス山頂からのイブキ俯瞰
イワス山頂からの雨壺山俯瞰
イワス鉱山採掘跡からの東側展望
荒神山
奥島丘陵
  ↓
繖 山
  ↓
八日市丘陵
      ↓
伊庭山
 ↓
  ↑
イワス南峰
イワス鉱山採掘跡からのパノラマ(75〜250°)
イワス南尾根:南峰への尾根
イワス南尾根出合
イワス鉱山跡東側
イワス鉱山跡西側
イブキ頂上、三等三角点、点名:小谷、標高:550.1m
イブキ・イワス登山口
170°
御在所岳
 ↑
アミダ峰
 ↑
向山(芹川南)
高取城址、詳細はこちらから
山聲-TOP
山悠遊-滋賀北鈴鹿