歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
太尾山頂上からの東側展望
ふとおやま ルート P(09:35)〜三角点(09:50)〜太尾山頂上(10:35)
〜南城跡〜湯谷神社(11:25)〜太尾城址(12:45)
〜米原高校分岐〜米高登山口〜P(13:30)
太尾山-番場 シュミレーション
地  域 25zn:彦根東部/北西E 概要 太尾山(太尾山城址、標高:254m)は、JR米原駅の東側にあり、北鈴鹿霊仙山系の最西端に張り出している里山です。山塊の東側山麓には、名神高速道路・旧中山道、西側には国道8号・JR東海道本線・東海道新幹線に挟まれている交通の要衝です。近江には、中世に軍事目的で城塞が多く造られましたが、この山塊にも南側に菖蒲嶽城址・福島城址、近隣にも数箇所の遺構が残っています。太尾山城址の山麓には、湯谷神社・青岸寺の史跡があり、ハイキングコースが整備されています。ルートの多くは高圧線の巡視路になっていて、急勾配ですが危険な箇所は殆どありません。しかし、逆に縦横に巡視路が走っているので、枝道が多く、支尾根に迷い込みやすいので、体力の消耗に注意が必要です。山頂からの展望は北側が開けていて、伊吹山が望めます。また、山頂北側尾根には、盗人岩と呼ばれる岩があり、ここからの展望が清涼剤です。
Mapion 滋賀県米原市(米原町)
標  高 254m/105m=149m
距  離 約5.5km、斜度:max32゜
体力度 28P、☆
山行日 2009.03.15、(晴)
形  態 日帰り、2名
時  間 所要03:55/歩行02:40
アクセス 自家用車、00:15
備  考 尾根:枝道多し
番場登山口

米原高校分岐付近
ルート・シュミレーション はこちらから
撮影日:2009.03.15

01 イワナシ
02 イワナシ
03 イワナシ
04 馬酔木
05 馬酔木
06 馬酔木
三又峰
 ↓
この奥に南城跡
 ↓
太尾山
北城跡
 ↓
西側山麓からの太尾山山容、撮影地:太尾山頂上から西南西に約1.3km
13:30 番場登山口、路傍駐車地 到着
米原高校↑
番場登山口
 
番場登山口
     
番場登山口
西坂山
   ↓
八葉山
 ↓
日撫山
  ↓
日光寺山
 ↓
伊吹山
  ↓
地頭山西稜
      ↓
伊吹山
 ↓
西坂山
 ↓
八葉山
 ↓
竜宮山
  ↓
向山(芹川北)
    ↓
イワス
  ↓
イブキ
 ↓
松尾寺山
 ↓
地頭山
 ↓
伊吹山
  ↓
清滝山
 ↓
梓山
 ↓
松尾寺山
    ↓
大野木山
 ↓
太尾山頂上からの東側展望
西坂山
 ↓
八葉山
 ↓
竜宮山
  ↓
向山(芹川北)
    ↓
イワス
  ↓
イブキ
 ↓
 ↑
鎌刃城址
展望所からの南城跡:南側展望
南城跡
 ↓
12:00 中腹展望所、標高:170m
太尾山頂上
     ↓
山本山
  ↓
大谷山/赤坂山方面(野坂山地)
       ↓
庭園が景勝地になっています(有料)
11:45 青岸寺 参道、標高:110m
青岸寺 本堂
三又峰
  ↓
太尾山頂上/北城跡
 ↓
11:15 堀切分岐、標高:230m
←南城跡/湯谷神社↑
北城跡→
南城跡→
←北城跡/湯谷神社↓
南城跡からの東側展望、鎌刃城址のある尾根が眼前に見えます
西坂山
  ↓
竜宮山
 ↓
  ↑
鎌刃城址
11:00 南城跡、標高:240m
↓北城跡/菖蒲嶽城址↑
11:05 南城跡の西側にある堀切
     ここでUターン
堀切
尾根
↓北城跡/南城跡↑
↓北城跡/南城跡↑/湯谷神社→
太尾山山頂南側
堀切
↓北城跡/南城跡↑
↑北城跡/南城跡↓
梓山
 ↓
太尾山頂上からの北側展望
  ↑
番場登山口

米原高校分岐付近
地頭山
 ↓
伊吹山(雲の中)
  ↓
横山丘陵
 ↓
三又峰
  ↓
太尾山頂上からの西北側展望
山本山
 ↓
野坂山地方面
  ↓
太尾山城北郭からの盗人岩、鉄塔が三又峰
10:35 太尾山頂上(北城跡)、標高:254m

盗人岩

三又峰
磯山
 ↓
沖島
 ↓
奥島丘陵
 ↓
荒神山
 ↓
大洞山
 ↓
盗人岩から佐和山山系望遠
繖丘陵
 ↓
←佐和山
物生山
↑JR東海道本線
       ↑
東海道新幹線
国道8号↑
    ↑
近江鉄道

JR米原駅
盗人岩からの西側展望
佐和山山系
 ↓
野坂山地方面
  ↓
米原市街
   ↓
盗人岩から太尾山山頂が目前
盗人岩:その昔ここに盗人が隠れていたとか
イワス
 ↓
向山(芹川北)
    ↓
イワス
  ↓
向山(芹川北)
 ↓
太尾山山頂
  ↓
09:50 三等三角点、標高:196.3m
     点名:讃岐、尾根上にあり展望なし
三又峰北側尾根からの東側展望
青岸寺と湯谷神社の中央付近から山頂への直登コースがあります、急登、西側展望
鳥居の背後の尾根に南城跡があります
10:20 盗人岩、標高:220m
鉄塔の所が三又峰、標高:230m
09:35 番場登山口、路傍駐車出発
13:00 三又峰、標高:230m
12:55 盗人岩、標高:220m
太尾山頂上からの北側展望
 
登山口
↓北城跡/三又峰↑
三又峰の手前からの南側展望
天候・体調・仕事の三位一体が整わずに1ヶ月が経ち、ようやく山行がかないました。体の切れも悪かったので、身体おこしを兼ねて、近場の里山ということで展望と史跡巡りができる山です。
2回目の訪問です・・・・
太尾山山中にて
(滋賀県米原市)
山の彩り:6枚
北側山麓からの伊吹山
北側山麓からの横山丘陵
米原高校グランド道路出合
13:15 米原高校登山口、標高:110m
 ↑
鎌刃城址
↑湖東変電所
12:45 太尾山山頂
太尾山頂上直前の急登
     靴を選ばないと少々手ごわいようです
  ↑
JR米原駅
湯谷神社 鳥居、標高:110m
湯谷神社鳥居前からの太尾山
湯谷神社境内にある稲荷神社
   他にも権現社など多数の祠があります
11:25 湯谷神社 社殿、標高:120m
湯谷神社登山口、標高:110m
濱田口
↓湯谷神社/堀切分岐↑
西坂山
 ↓
八葉山
 ↓
竜宮山
  ↓
イブキ
 ↑
鎌刃城址
山聲-TOP
山悠遊-滋賀北鈴鹿