わたむきやま/りゅうおうざん ルート 駐車場(09:00)〜3合目(09:55)〜7合目(10:45)
〜綿向山頂上(11:25/11:40)〜竜王山(13:25)
〜林道出合〜西明寺分岐〜駐車場(14:40)
綿向山/竜王山2002 シュミレーション
地  域 25zc:日野東部/南東C 概要:日野町内、国道307号を走っていると、東の山岳地帯に独立峰のように一際大きくそびえている山があります。鈴鹿山系の中西部に張り出す綿向山と竜王山、そして水無山の山並みです。古くより、里人に崇められ、山頂や中腹には祠があり、信仰の篤さが窺い知れます。急傾斜の山なのですが、直登をさけ、ジグザグコースにより、比較的足に負担無く踏破ができます。また、コースは整備が非常によく整い明瞭です。綿向山から竜王山に至る尾根道は、展望がきくところが随所にあり、シャクナゲや馬酔木などが咲く季節には、楽しみも倍化します。綿向山の標高が1110mあることから、地元愛好会の発案で、11月10日を綿向山の日と定めて、自然の大切さを呼びかけておられます。7合目より上にはブナなどの広葉樹が多く、秋には紅葉が楽しめ、冬期には樹氷が楽しめます。入山は、西側山麓の表参道登山口が一般的です。
Mapion 滋賀県日野町
標  高 1110m/350m=760m
距  離 約10.0km、斜度:max32°
体力度 56P、☆☆☆
山行日 2002.04.10、(曇)
形  態 日帰り、1名
時  間 所要05:40/歩行05:05
アクセス 自家用車、01:20
備  考 綿向〜竜王:急坂
913m峰手前の展望がよくきく所(標高:900m附近)から綿向山を見返す
浄善坊山
  ↓
竜王山
  ↓
水無山
  ↓
タヌキとの遭遇
綿向山山頂から竜王山に向かう尾根道での出来事
綿向山山頂(標高:1,110m)
七合目:行者コバ、あたりはブナ林
駐車場からの綿向山山容、桜がようやく咲きはじめました
雨乞岳山行の帰路、蔵王ダム湖からの水無山山容(標高:985m)
綿向山はこの奥に隠れている
左奥に竜王山(標高:826m)が覗いている、(撮影日:2003.05.03)
ルート・シュミレーション はこちらから
山聲-TOP
山悠遊-滋賀中鈴鹿
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき