おおびえい ルート 坂本P(8:40)〜天梯ノ峰分岐〜根本中堂(10:30)
〜大比叡頂(11:40/12:20)〜ケーブル山上駅(12:50)
〜無動寺(13:10)〜裳立山分岐(13:50)〜P(14:50)
大比叡 シュミレーション
地  域 25s:京都東北部/北東C 概要 千年の法燈を守る延暦寺。比叡の森の中に抱かれて、静かに佇む。山中には、修行のための行者道が、峰々を縫い、大比叡はその最高点に位置し、京都東山の盟主として、その存在感を誇示している。登山コースは、里坊のある坂本の日吉大社脇の階段から始まる。延暦寺へのケーブルカーを左に見て、急坂を登りつめると、参拝者でたむろする根本中堂を中心とした修行の道場が点在する延暦寺に辿り着く。丹塗りが晴れやかな阿弥陀堂の堂塔の間を潜り抜け、TVアンテナ塔が林立し、眺望の良くない山頂に至る。とって返して、ケーブル山上駅で、琵琶湖の南湖の眺望を望む。その昔、比叡の山の悲しい出来事となった、織田信長の軍勢の進攻した道(無動寺谷)を辿って坂本に還る。この坂は、かなりの急坂で、徒卒は甲冑に身を固め戦という異常な状況の中で、否応無しに登っていったのでしょうか。歴史の染み込んでいる古道でもある。
Mapion 滋賀県大津市
標  高 838m/140m=698m
距  離 約10.5km、斜度:max40°
体力度 53P、☆☆
山行日 2003.11.16、(曇/晴)
形  態 日帰り、8名
時  間 所要06:00/歩行04:40
アクセス 自家用車、01:30
備  考 急坂、転倒注意
ルート・シュミレーション はこちらから
大乗院の門
明王堂付近の甍
無動寺谷の谷本堂
回峰行の本拠として栄え
信者の参詣が絶えない
ケーブル山上駅から南東方向を見る
下の谷は無動寺谷
前方の二つの峰は、壺笠山(標高421m)
紅葉も今ひとつ鮮やかさが足りない
ケーブル山上駅から
無動寺への杉並木の参道
みごとな杉小立です
ケーブル山上駅から東北方向の展望
右前方が琵琶湖大橋
右中央部分に
尖っている山が八王寺山(標高381m)
左上は三石岳(標高:676m)
頂上三角点
周囲は木立に囲まれ
眺望はほとんどありません
阿弥陀堂への階段
上がりきったところに
丹塗りの堂宇が建つ
根本中堂到着
麓から1時間40分もかかりました
阿弥陀堂から
頂上への急坂です
うっそうとした杉木立の中を
縫うようにして
高度を上げてゆきます
登山口
右側は日吉大社
左側は比叡山高校
いきなりの階段で
意気消沈
山聲-TOP
山悠遊-滋賀湖南
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき