歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
おとなみやま・しもたにやま ルート スキー場駐車場(05:40)〜栃ノ木-△〜巡視路分岐
〜音波山(07:40)〜下谷山(09:15)〜音波山(10:45)
〜栃ノ木-△〜峠分岐〜国道栃ノ木峠〜P(13:10)
音波山・下谷山 シュミレーション
地  域 25nn:板取/南東W 概要 音波山と下谷山は、滋賀県余呉町と福井県今庄町の県境に位置し、滋賀県の最北端にあたります。分水嶺と国境である栃ノ木峠は、福井県の嶺南地方と嶺北地方の分岐点にあたり、滋賀県側は「淀川の源」になります。また、冬季は豪雪のため、通行が遮断する地域です。滋賀県側の旧余呉町の山域は、昨今の登山ブームの潮流に乗り遅れまいとしてか、「余呉トレイル」との名称で山を紹介されています。他地域との差別化を図るため、できるだけ自然のままに、というのがコンセプトです。その謳い文句どおり、音波山と下谷山の縦走路は、踏み跡はしっかり見えているのですが、笹や木々の枝が覆いかぶさり、自然のままの状態が確保されています。いわゆる、軽い藪漕ぎ状態で、その間約8km、とにかくうんざりします。しかし、上を見上げればブナの原生林。これには感動します。そして、山頂の山名以外標識がありません。これも、自然のままということ・・・・
Mapion 滋賀県余呉町/今庄町
標  高 971m/510m/=461m
距  離 約14.0km、斜度:max31°
体力度 61P、☆☆☆
山行日 2015.06.02、(晴/曇)
形  態 日帰り、1名
時  間 所要07:30/歩行06:30
アクセス 自家用車、01:20
備  考 覆い樹木及軽い藪漕ぎ

ベルク余呉スキー場駐車場、山上の鉄塔は1

05:40 駐車場出発、H/L:510m/0kp

登山口、草に覆われ標識もなし

06:00 1鉄塔、H/L:610m/0.4kp

1鉄塔からのパノラマ(90〜260°)
左:ベルク余呉スキー場、中央法尻:三方が岳、中央右:乗鞍岳方面

06:10 栃ノ木峠分岐、H/L:660m/0.7kp
左:栃ノ木峠へ降る

06:15 2鉄塔、H/L:680m/0.8kp
中央:ホノケ山方面

06:20 スキー場分岐、H/L:710m/0.9kp
右上:尾根を南東進するとスキー場

06:30 3鉄塔、H/L:740m/1.5kp

3鉄塔からのパノラマ(180〜310°)
左奥:奥野坂岳、中央:籾ヶ岳、中右:余呉高原スキー場、右:西方ヶ岳

3鉄塔から4鉄塔を望む

3鉄塔過ぎからの鉢伏山
 
06:35 4鉄塔からのパノラマ(40〜250°)、H/L:730m/1.6kp
左:無線中継所、鉄塔左奥:音波山、鉄塔右奥:下谷山、右:ベルク余呉スキー場、右最奥:乗鞍岳
 
4鉄塔からのパノラマ(70〜200°)
左枝部:音波山、中左奥:下谷山、右奥:大音波-△、右:ベルク余呉スキー場

06:45 関電無線中継所、H/L:765m/2.1kp
鞍部から5鉄塔見上げ

06:55 5鉄塔からのパノラマ(170〜320°)、H/L:780m/2.4kp
最左:大黒山中左最奥:野坂岳、、中央:籾ヶ岳、余呉高原スキー場、中右最奥:西方が岳

07:05 6鉄塔、H/L:800m/2.8kp

6鉄塔過ぎから7鉄塔

6/7中間からの7鉄塔

6/7中間からの南側展望、右奥:大黒山

07:10 7鉄塔、H/L:800m/2.8kp
鉄塔左奥:金草岳方面、右:音波山

7鉄塔からの北東側展望
左奥:杣山方面、右最奥:金草岳方面
 
ブナの大木
音波山頂上直近北側にあります

07:40 音波山頂上、H/L:872.6m/3.8kp
樹木の中から躍り出ます 

音波山三角点、標高:872.6m
三等三角点、点名:音波

音波山頂上からのパノラマ(90〜230°)
左前:P920峰、中左:下谷山、中右奥:妙理山、右奥:大黒山

08:00 鞍部(下谷山縦走路中最鞍部)、H/L:850m/3.9kp

08:15 P920峰、H/L:920m/4.6kp

08:25 ヌタ場、H/L:900m/5.0kp

08:30 P902峰、H/L:902m/5.2kp

09:00 大音波-△分岐、H/L:920m/6.2kp

左:下谷山取付、分水嶺日本海へ

分水嶺:琵琶湖へ

09:15 下谷山頂上、H/L:971m/6.6kp
 幹部の高さは2mほど、蛸の足のように枝張り

下谷山頂上東側
県境尾根上谷山方向へは、猛烈な藪が控える 

下谷山頂上からのパノラマ(120〜230°)
左奥:横山岳、中央奥:妙理山、中右中:大音波-△、右奥:大黒山、右最奥:乗鞍岳

横山岳

安蔵山・己高山

七々頭岳・妙理山

大黒山・大音波△

乗鞍岳・大谷山
下谷山頂上からの南側展望
山頂部のブナの大木
 山頂部のブナ林

分水嶺:日本海側へ

09:40 大音波△分岐(帰路)、H/L:920m/7.0kp

10:05 P902峰、H/L:902m/8.0kp

10:15 岸田ベンチ(帰路)、H/L:890m/8.3kp
往路には気が付きませんでした
縦走路のブナ林
龍蛇木 

10:25 P920峰、H/L:920m/8.6kp

10:40 鞍部(帰路)、H/L:850m/9.3kp

10:45 音波山(帰路)、H/L:872.6m/9.4kp

音波山三角点

音波山頂上からの名残の展望

ブナの大木、名残のショット

11:20 7鉄塔、巡視路分岐(帰路)、H/L:800m/10.4kp
中左奥:杣山方面、中右奥:金草岳方面、右の森から飛び出します

関西電力無線中継所(帰路)

11:45 右奥草内に三角点、H/L:765.0m/11.1kp

栃ノ木-△、標高:765.0m
三等三角点、点名:栃ノ木

12:05 4鉄塔からの無線中継所(帰路)
右端の鉄塔は5

12:10 3鉄塔からの西側展望(帰路)
中央:籾ヶ岳・余呉高原スキー場

12:25 スキー場分岐(帰路)
左上:尾根道を南東に進むとスキー場

12:30 栃ノ木峠分岐(帰路)、H/L:660m/12.5kp
峠へは右側に降ります

木の枝が道を覆います

登山道が見えなくなるまで枝が張ります

鎮守社

12:50 国道出合、H/L:530m/13.0kp

高台に「淀川の源」の碑と観光案内板

12:55 栃ノ木峠、H/L:530m/13.3kp
栃ノ木峠詳細はこちら

13:10 駐車場到着、H/L:510m/14.0kp
   
ルート・シュミレーションはこちらから 
   
 
 山中の彩:7種17枚/音波山山中にて
スライドショーはこちらからご覧いただけます
   
山聲-TOP
山悠遊-滋賀湖北