歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
ふるはし-さんじいん ルート 己高閣山麓P(12:15)〜丸山墓地〜法華寺跡
〜施環の滝〜鶏足寺(14:00)〜石道寺(14:20)
〜與志漏神社参道段下〜己高閣山麓P(13:00)
古橋-三寺院 シュミレーション
地  域 25n:近江川合/南西SW 概要 湖北は観音信仰の盛んなところです。昔は、時の権力者の庇護の下、寺域も広く隆盛だったようです。後世に至り、時代のすう勢によって、荒廃が進み、村人の手で護られているのが昨今の現実です。いろんな変遷があったにもかかわらず、観音さまは、逢いにこられる人々に、分け隔てなく会話をされています。法華寺の創建は奈良時代に遡り、現在は堂宇はありません。鶏足寺も、古刹で、己高山(こだかみやま、標高:923m)の山頂近くにありましたが、火災で焼失し、仏像などは麓の己高閣に収蔵されています。現在は麓にある鶏足寺(旧飯福寺)が往時を物語るのみです。石道寺も古刹の一つで、現在一つの堂宇を残すのみ。観音さまの鎮座されるお堂の周りには、紅葉が彩りを添え、湖国を代表する紅葉の名所として、多くのカメラマンが訪れます。小春日和の昼下がり、刈田の畦道を秋風にふかれ、観音の里を散策します。
Mapion 滋賀県木之本町
標  高 300m/140m=160m
距  離 約6.5km、斜度:max16°
体力度 10P、☆
山行日 2010.11.19、(晴)
形  態 日帰り、1人
時  間 所要02:40/歩行02:30
アクセス 自家用車、01:00
備  考 丸山墓地付近:杣道
撮影日:2010.11.19

01 紅葉
02 紅葉
03 紅葉
04 紅葉
05 紅葉
06 紅葉
07 紅葉
08 紅葉
ルート・シュミレーション はこちらから
與志漏神社参道
與志漏神社拝殿
石道寺遊歩道の茶畑
紅葉の落ち葉
亀山の茶畑
13:35 施環の滝、落差1.8m(目測)
ここで修行僧が水垢離をしたそうです
施環の滝のてっぺん
奥琵琶湖の山々
  ↓
鳥居の扁額「伊波太※神社」とあります。※イ+友
伊波太岐(イワタキ)神社の社
13:00 丸山墓地の尾根、杣道を登ってゆきます
    標高:300m点でUターン、見所は何もありません
13:15 帰りの丸山墓地
12:15 駐車場出発、標高:170m
14:20 石道寺(しゃくどうじ)の紅葉、標高:170m
法華寺跡
伊波太岐神社への参道
     駐車場のある己高閣を望みます
12:25 法華寺分岐、標高:150m
14:45 與志漏(よしろ)神社参道石段下、標高:140m
南側田園地帯
石道寺、水面に映る紅葉
石道寺の紅葉
鶏足寺の水面紅葉
鶏足寺の紅葉
鶏足寺の紅葉
鶏足寺遊歩道の紅葉
鶏足寺参道の紅葉
石垣の上からの西南側展望
日輪と月輪の窓があいているから、これは石仏
の祠、法華寺の寺院がここにもあった証
中世以降の石垣
小春日和にさそわれて紅葉の名所にやってきました。13年前は、地元の人が主でしたが、カメラマンが取って代わり、そして今は、観光バスで紅葉狩りの人たちが大挙して押しかける、山里も観光地と化し・・・・
山中の彩り:08枚
観音の里にて
(滋賀県長浜市)
14:55 己高閣駐車場 到着、標高:170m
與志漏神社参道からの観音の里
14:00 鶏足寺(けいそくじ)の紅葉、標高:220m
法華寺林道分岐、車で寺跡まで行けます
↑己高山登山口/己高閣駐車場↓
法華寺跡↑
12:45 丸山墓地、標高:230m
山聲-TOP
山悠遊-滋賀湖北
山中の彩り:08枚
観音の里にて
(滋賀県長浜市)
撮影日:2010.11.19

01 不断桜
02 不断桜
03 不断桜
04 茶の花
05 茶の花
06 茶の花
07 マユミの実
08 マユミの実