ルート・シュミレーション
山聲-TOP
山行名 古橋三寺院-法華寺跡/鶏足寺/石道寺
地  域 25nn:滋賀湖北-北部
地図区分 1/20万地勢図:岐阜/横山、1/25000地形図:近江川合/南西SW
山行年月日、(天候) 2010.11.19、(晴)
山名(よみかな) 法華寺跡
(ほっけじあと)
鶏足寺
(けいそくじ)
石道寺
(しゃくどうじ)
―  ―
別名(よみかな) 旧飯福寺
(―はんぷくじ)
―  ―
所在地Mapion 木之本町 木之本町 木之本町 ―  ―
中心地緯度経度 35.511241,136.258076 35.505835,136.2574 35.503686,136.257808 ―  ―
標  高 250m 220m 170m ―  ―
三角点 地形図読取 地形図読取 地形図読取 ―  ―
点  名 ―  ―
展  望 境内:なし 境内:なし 境内:なし ―  ―
登山道 一部杣道 明確遊歩道 明確遊歩道 ―  ―
登山口 35.508263,136.252272 下山口 35.502498,136.256735
最高/最低=標高差 300m/140m=160m 純標高差 約580m
踏破距離 約6.5km ポイント 25P
斜度:勾配 max08° 体力度 ★☆☆☆☆
所要/歩行時間 所要02:40/歩行02:30 ルート難度 ★★☆☆☆
標準歩行時間 02:30+α(ルート難度) 技術度 ★☆☆☆☆
山行目的 信仰/紅葉 アクセス難度 ★☆☆☆☆
形態、山行人数 日帰り、1名 展望 ★☆☆☆☆
アクセス時間  自家用車、01:00 景観・風情 ★★★☆☆
駐車場 狭い一般道、寺院無料駐車場 お薦め度 ★★☆☆☆
備  考 丸山墓地付近:杣道
ルート 己高閣山麓P(12:15)〜丸山墓地〜法華寺跡〜施環の滝〜鶏足寺(14:00)
〜石道寺(14:20)〜與志漏神社参道段下〜己高閣山麓P(13:00)
概要 湖北は観音信仰の盛んなところです。昔は、時の権力者の庇護の下、寺域も広く隆盛だったようです。後世に至り、時代のすう勢によって、荒廃が進み、村人の手で護られているのが昨今の現実です。いろんな変遷があったにもかかわらず、観音さまは、逢いにこられる人々に、分け隔てなく会話をされています。法華寺の創建は奈良時代に遡り、現在は堂宇はありません。鶏足寺も、古刹で、己高山(こだかみやま、標高:923m)の山頂近くにありましたが、火災で焼失し、仏像などは麓の己高閣に収蔵されています。現在は麓にある鶏足寺(旧飯福寺)が往時を物語るのみです。石道寺も古刹の一つで、現在一つの堂宇を残すのみ。観音さまの鎮座されるお堂の周りには、紅葉が彩りを添え、湖国を代表する紅葉の名所として、多くのカメラマンが訪れます。小春日和の昼下がり、刈田の畦道を秋風にふかれ、観音の里を散策します。
クリックで拡大
呉枯ノ峰
 ↓
古橋地区
観音の里
  ↓
己高山
 ↓
横山岳
  ↓
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
鶏足寺と石道寺をつなぐ遊歩道を俯瞰
    両寺院ともに滋賀県湖北地方を代表する紅葉の名所です
滋賀湖北の北東側展望です。左側には呉枯ノ峰、右側の峰は己高山です。その山麓は、観音の里で湖北地方を代表する紅葉の名所でもあり多くの人が訪れます。   2010.11.19(滋賀県長浜市)