くにみだけ/ごぜみね ルート 国見峠P(09:10)〜鉈ヶ岩屋〜国見岳(10:50)
〜大禿山(11:45/12:20)〜御座峰(12:50)
〜大禿山〜国見岳(14:15)〜国見峠P(15:10)
国見岳/御座峰縦走 シュミレーション
地  域 25ni:美束/北西SE 概要 伊吹山の北に伸びる尾根があります。伊吹山ドライブウェイから国見峠の範囲を北尾根(国見岳・大禿山・御座峰・静馬ヶ原)と呼ばれます。今回はその内の、国見岳・大禿山・御座峰間を歩きます。伊吹山は花の山として知られていますが、北尾根は伊吹山に先駆けて花が咲きます。特にカタクリなどがその代表です。この縦走は(約6.0km)、国見峠と伊吹山のいずれかを起点としますが、充分往復可能な距離(約12.0km)です。国見峠へのアクセスは、滋賀県側の国見林道(工事や落石など通行止めに注意)と岐阜県側の春日から国見スキー場を経て峠に至るコースがあります。細い道ですが大型バスが入るそうなので普通車ならば問題ありません。登山道は明確であり、道に迷うことはありません。国見峠から国見岳の間は植林地の樹間を通る道ですが相当荒れています。縦走はアップダウンを余儀なくされますが、尾根からの展望がご馳走です。
Mapion 滋賀県伊吹町/春日村
標  高 1126m/840m=286m
距  離 約7.0km、斜度:max36゜
体力度 41P、☆☆
山行日 2008.05.21、(晴)
形  態 日帰り、2名
時  間 所要06:00/歩行04:40
アクセス 自家用車、01:50
備  考 国見岳:急坂
撮影日:2008.05.21

01 ニリンソウ
02 イチリンソウ
03 イブキハタザオ
04 キンポウゲ
05 コンロンソウ
06 チゴユリ
07 ニッコウキスゲ
08 ヒメレンゲ
09 ヤマブキソウ
10 ユキザサ
11 ラショウモンカズラ
12 ルイヨウボタン
近江の峠 国 見 峠 はこちらから
能郷白山
 ↓
貝月山
 ↓
能郷白山
 ↓
伊吹山
 ↓
大禿山
 ↓
 ↑
静馬ヶ原
大禿山
 ↓
国見岳
 ↓
粕川春日谷
 ↓
御座峰
 ↓
伊吹山
  ↓
御座峰の
東稜線
   ↓
静馬ヶ原
   ↓
大禿山
 ↓
御座峰
   ↓
伊吹山
 ↓
大禿山
伊吹山
  ↓
国見岳
 ↓
国見岳
 ↓
大禿山
  ↓
静馬ヶ原
    ↓
983峰
 ↓
御座峰
 ↓
静馬ヶ原
    ↓
伊吹山
  ↓
国見林道からの東側展望
 ↑
燕 平
国見林道からの東側展望
国見峠からの南側展望
大禿山
 ↓
静馬ヶ原
  ↓
国見岳山頂直下の急坂
13:25 大禿山山頂目前
↑大禿山頂上/御座峰↓
国見岳/大禿山の尾根道からの南側展望
伊吹山
 ↓
御座峰/大禿山の尾根道からの南側展望
御座峰
 ↓
御座峰/大禿山の尾根道からの北側展望:大禿山
大禿山山頂からの南側展望
伊吹山→
貝月山
 ↓
大禿山
 ↓
国見岳の北尾根
 ↓
ブンゲンの尾根
  ↓
12:50 御座峰(ごぜみね)、標高:1070.1m
    三等三角点、点名:板波
伊吹山
 ↓
御座峰山頂の尾根道
大禿山/御座峰の尾根道からの南側展望:御座峰
御座峰
 ↓
伊吹山
   ↓
能郷白山
 ↓
貝月山
 ↓
国見岳
 ↓
ブンゲン
  ↓
←虎子山
展望は大禿山からが一番開けています
国見岳〜大禿山〜御座峰の尾根の
鞍部付近で快適な尾根歩きが楽しめます
何れも東側方向の展望しかありません
西側は残念ながら開けていません
国見岳と峠で相対する虎子山は視認できず
大禿山山頂手前の広葉樹林帯
粕川春日谷
 ↓
国見岳
 ↓
大禿山山頂、展望良好
 ↑
粕川春日谷
国見岳山頂展望所からの北側展望
国見岳南登山道からの大禿山
国見岳/大禿山尾根道からの国見岳
国見岳/大禿山尾根道からの大禿山
粕川春日谷
      ↓
国見岳山頂展望所からの南側展望
御座峰
 ↓
国見岳山頂
展望は東側に1箇所樹木が切り開かれています
10:50 国見岳頂上、標高:1126m
能郷白山・白山の望遠
ここにパラボラアンテナが立っていました
白 山
 ↓
10:35 パラボラアンテナ跡地からの北東側展望
09:30 鉈ヶ岩屋分岐、標高:955m
 
春日谷
貝月山
 ↓
植林地を抜ける荒れた登山道、山行経験者の話だと
登山道の土が流失し、しかも幅が広くなっている、とか
岩屋の側面、天井の大岩が張り出し
教如上人旧跡:鉈ヶ岩屋(なたがいわや)
関ヶ原の合戦直前の8月に、本願寺の教如上人が関東から帰洛の道すがら、西軍配下の三成軍に襲撃され春日谷に避難。更なる追撃を避け、鉈ヶ岩窟に隠れる。合戦終了の9月15日、東軍勝利の報に接し、上人は岩屋を出られ国見峠より京に戻られました。その後、徳川家康より地を得て東本願寺を建立、開基となり浄土宗第十二世となられました。(春日村)
09:10 国見峠 出発
峠へのアプローチは岐阜県から
滋賀県側から岐阜県側を見つめます
15:10 国見峠 到着
帰りは国見林道を通り上板並へ抜けました
国見岳山頂展望所からの北側展望
11:45 大禿山(おおはげやま)頂上、標高:1083m
山は花園 伊吹山北尾根の妖精たち はこちらから
花見を兼ねたのんびり山行です
少々の霞はありましたが快適な尾根歩きができました
本日の写真撮影枚数は375枚
 ↑
燕 平
 ↑
燕 平
御座峰南登山道よりの伊吹山
御座峰三角点
岩屋からの北側展望
新緑の下をぬって・・・・
09:30 鉈ヶ岩屋分岐、標高:955m
国見峠登山口、標高:840m
↑国見スキー場
↑国見岳/上板並→
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
国見岳
  ↓
山の彩り:12枚
 2008.05.21
伊吹山北尾根にて
(滋賀/岐阜県境)
ルート・シュミレーション はこちらから
国見林道からの東側展望
国見林道からの東側展望
14:15 国見岳頂上
大禿山頂上からの北側展望:国見岳
国見岳/大禿山尾根道からの北東側展望
国見岳/大禿山尾根道からの南東側展望
09:40 鉈ヶ岩屋、標高:900m
登山道から岩屋への分岐
岩屋内部、祠
国見岳山頂直前の急坂
貝月山
 ↓
遙か彼方に白山
 ↓
ブンゲン
 ↓
山聲-TOP
山悠遊-滋賀伊吹