ブンゲン
 ↓
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
山悠遊-滋賀伊吹
国見峠
 ↓
山聲-TOP
金糞岳
  ↓
貝月山
 ↓
ぶんげん(しゃのうさん) ルート 駐車場(08:20)〜大長谷登山道出合〜1060峰
〜ブンゲン頂上(11:10/11:25)〜甚吉岩分岐
〜リフト山上駅(12:00)〜品又峠分岐〜P(13:35)
ブンゲン(射能山) シュミレーション
地  域 25ni横山/南西C 概要 種々の書籍には、射能山(しゃのうさん)とかブンゲン山と書かれていますが、多くの方がブンゲンと呼ばれていますので、本hpにおいても「ブンゲン」と表現します。ブンゲンは、滋賀と岐阜との県境:伊吹山地に位置し、伊吹山(標高:1377m)、金糞岳(標高:1317m)に次ぐ滋賀県第三位の高峰です。奥伊吹スキー場が山腹に展開しているのでアクセス道路も広く、近づきやすい山です。ルートは、スキー場から山頂を目指すコースと、樹林を進む大長谷本流コースがあります。今回選定のコースは、ブナなどの翠を楽しみたいために、大長本流コースを設定しました。本流コースは、山頂から派生する北西尾根及び北西支尾根を辿ります。山頂まですべて樹木で覆われ、展望は全くありません。反面、紅葉時期は楽しみなコースですが、熊との遭遇に注意です。頂上からはスキー場にくだります。尾根縦走は所々で展望もありますが藪漕ぎもあります。
Mapion 滋賀県伊吹町
標  高 1260m/720m=540m
距  離 約6.5km、斜度:max27°
体力度 41P、☆☆
山行日 2009.06.03、(曇/雨)
形  態 日帰り、2名
時  間 所要05:15/歩行03:40
アクセス 自家用車、01:20
備  考 連続した急登
撮影日:2009.06.03

01 アザミ
02 フタリシズカ
03 ユウスゲ
04 ユキザサ
05 グンナイフウロ
06 シライトソウ
07 ツクバネソウ
08 ハンショウズル
09 エビネ
10 ヒメシャガ
ルート・シュミレーション はこちらから
山は花園 「 ブンゲンの妖精たち 」
霊仙山
 ↓
谷 山
 ↓
霧ヶ峰
 ↓
幾理山
 ↓
伊吹山
  ↓
虎子山
 ↓
ブンゲン
  ↓
佐和山山系北端の物生山からのブンゲン、ブンゲンから南南西に約26km、撮影日:2008.01.27
伊吹山
 ↓
ブンゲン
   ↓
虎子山
 ↓
金糞山
  ↓
天吉寺山
 ↓
伊吹山(雲の中)
  ↓ 
ブンゲン
 ↓
貝月山
 ↓
虎子山
 ↓
虎子山
 ↓
ブンゲン東張出峰
 ↓
ブンゲン
   ↓
ブンゲン
 ↓
虎子山
 ↓
 ↑
カナ山
深谷山
伊吹山
 ↓
伊吹山北尾根の静馬ヶ原からのブンゲン山容、ブンゲンから北北東に8.5km、撮影日:2008.07.17
虎子山
 ↓
国見岳
 ↓
大禿山
 ↓
ブンゲン東張出峰
   ↓
貝月山
  ↓
日越峠
 ↓
ブンゲン
 ↓
国見岳
 ↓
貝月山
 ↓
ブンゲン
 ↓
小貝月山
ブンゲン八景  ブンゲン(射能山)を各地から眺めました
三つ又方向
 ↓
金糞岳
 ↓
日ノ出山
  ↓
品又峠
 ↓
リフト中継駅の展望峰からの西側展望
ブンゲン1060峰方向
         ↓
北峰西尾根
     ↓
リフト中継駅の展望峰からの南側展望
金糞岳
 ↓
カナ山
  ↓
  ↑
スキー場山麓
天狗岩直下、1000m付近からから北側展望
日ノ出山
 ↓
品又峠
 ↓
金糞岳
 ↓
金糞岳
  ↓
金糞岳
 ↓
金糞岳
  ↓
甚吉岩
 ↓
貝月山
 ↓
1226峰
リフト山上駅
   ↓
貝月山方面
   ↓
ブンゲン東張出峰
      ↓
ブンゲン北峰
      ↓
ブンゲン本峰
       ↓
虎子山方面
 ↓
貝月山方面
   ↓
ブンゲン東張出峰
   ↓
北尾根→
←南尾根
北西尾根
大長谷本流コース
      ↓
11:10 ブンゲン頂上
藪コギが終わるといきなり山頂に飛び出します
ガスは思ったほどにはひどくはありませんでした
ただ、折角の展望は台無し・・・・
↓北西尾根/ 南尾根→
←北尾根
藪コギが一段落した空地から
辿ってきた藪を見返りました:西側展望
カナ山方面
  ↓
天吉寺山方面
  ↓
山頂の藪 足もとは、充分わかりますが
       容赦なく顔や腕を切りつけてきます
翠がとても目に優しく、滴り落ちる汗でしたが
吹きつける風も木々が適度なそよ風に弱めてくれ
しばし不快さを忘れさせてくれました
1060峰過ぎのブナ林
09:45 ブンゲン北西尾根東支尾根920峰
  大長谷出合から一気に200mを登ります
  尖峰ではありませんが小さなダウンがあります
「若竹荘」西側の登山口
ここは、若竹荘の所有地らしく、『入らないでください』の看板、表に女将さんがいらしたので、挨拶をしたところ
山荘の花園にご案内をいただけました
約30分間、花と言葉を交わした後、登山再開・・・・
08:25 「若竹荘」南側のお花畑、標高:730m
下の駐車場:アルカンデ(動く歩道)
道路の先に山荘「若竹荘」があります
08:20 駐車場 出発、標高:720m
     一旦下り、登山口に向かいます
山麓間近
三つ又からリフト中継駅を見返る、標高:900m
10:20 1060峰、地図上では峰と判読できません

若竹荘
若竹荘
   ↓
山岳道路登山口→
山の彩り:10枚
ブンゲン山中にて
(滋賀県米原市)
白鹿背山からのブンゲン山容、ブンゲンから南南西に約45km、撮影日:2006.03.25
金糞岳からのブンゲン山容、ブンゲンから北西に約7.3km、撮影日:2008.06.27
貝月山からのブンゲン山容、ブンゲンから北東に約2.6km、撮影日:2008.09.10
己高山からのブンゲン山容、ブンゲンから西北西に約10.4km、撮影日:2008.11.13
  ↑
天吉寺山
伊吹山北尾根の大禿山からのブンゲン山容、ブンゲンから北北東に6.5km、撮影日:2008.05.21
国見岳展望所からのブンゲン山容、ブンゲンから南南東に5.5km、撮影日:2008.05.21
13:35 駐車場 到着
スキー場入口から三つ又方向を見返る
中継リフト直下から三つ又を俯瞰
13:05 三つ又リフト駅から西側展望
リフト中継駅から山上リフトを見上げる
リフト中継駅の展望峰からの北側展望
13:00 リフト中継駅、標高:970m
天狗岩からリフト中継駅を俯瞰
12:50 天狗岩、標高:1050m
リフト山上駅直下から西側展望、天狗岩俯瞰
 
天狗岩
リフト山上駅直下から南側展望
リフト山上駅から北側展望
白い所が日ノ出山ですがガスで・・・・
リフト山上駅から東側を展望すると一瞬の雲間から・・・・
12:00 1226峰、リフト山上駅
中の峰からリフト山上駅のある峰
1226峰を眺めます
ブンゲン北尾根は4峰から成っています
中の峰展望所から北峰を見返ります
ブンゲン北峰からの北東側展望
ブンゲン北峰、標高:1250m
短い距離ですが藪漕ぎです・・・・
ブンゲン頂上からの北東側展望
ブンゲン、別名:射能山(しゃのうさん)
標高:1259.7m、三等三角点、点名:大岩谷
09:15 大長谷本流コース出合、標高:730m
←ブンゲン/若竹荘↓
山荘「若竹荘」南側の高台から俯瞰、標高:760m
ここから背後の谷へ下り登山道と合流します
谷にかかる丸太の寄木橋
「若竹荘」南側のお花畑、咲き始めたユウスゲ
アザミも咲き出しました
日ノ出山
  ↓
登山道
 ↓
奥伊吹スキー場の入口、帰りにここへ降りてきます
隣接する谷川(筋)を二つ越えます