山悠遊-三重鈴鹿
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
おたかやま ルート 山麓駐車場(10:20)〜尾高観音〜尾高山(12:15)
〜長坂ルート出合〜キャンプ場テラス(13:05)
〜キャンプ場林道出合〜山麓駐車場(13:35)
尾高山 シュミレーション
地  域 24z:御在所山/北東C 概要 尾高山は、中鈴鹿にある釈迦ヶ岳から三重県側の東南東に延びる尾根上に、前衛峰として位置しています。山麓一体は尾高高原と称され、尾高観音(尾高山和光院引接寺)や三重県民の森、尾高キャンプ場等があり、東海自然歩道も通っています 。尾高山には、複数のハイキングコース(@行者コース、A長坂コース、B見晴コース、C洗谷コース)が整備されています。山頂には、鉄製の展望台があり、中鈴鹿の山々、養老山地、伊勢湾及び知多半島などが望めます。尾高観音は、現在では慈眼寺奥の院として、縁結びの仏様として多くの崇敬者の信仰を集め、樹齢300年以上の整備された檜林の参道を歩きます。のどかな里山としての風情もあり、距離、標高差などお気軽コースとして、また自然を楽しみたいが体力に自信がない方にとってはうってつけの山です。紹介のコースは、@(特徴:木の根道)〜A(特徴:長い谷)のルートです。
Mapion 三重県菰野町
標  高 533m/160m=373m
距  離 約4.5km、斜度:max30゜
体力度 25P、☆
山行日 2016.02.03、(晴)
形  態 日帰り、2名
時  間 所要03:15/歩行02:20
アクセス 自家用車、01:40
備  考 長坂ルートスリップ注意

尾高観音参道口
ここから駐車場まで約0.3km遊歩道が延びます

尾高高原(尾高観音)山麓駐車場
尾高山東尾根が望めます、山頂は左側

10:20 駐車場出発、H/L:160m/0kp

尾高観音参道

音無川に架かる観音橋、整備されています

水鉢

参道両側はヒノキ林、綺麗に浄められています

観音堂(六角堂)が見えてきました

10:30 観音堂(六角堂)、H/L:200m/0.4kp

観音堂扁額
尾高観音は、尾高山引接寺と称し、聖徳太子作と伝わる十一面千手観音菩薩立像が安置される古刹で、天台宗、熊野信仰の混淆寺院で隆盛を極めた時期もありました。
織田信長の伊勢侵攻により滅亡するも、文化2年(1815)に六角堂は再建されたと伝わります。
現在では慈眼寺奥の院となっています。 

観音堂(六角堂)側面

尾高山行者ルート登山口:六角堂背面から

登山道、踏入り、すぐに右側斜面に取付きます

六角堂(六角堂)見返り

天春静堂句碑(藤井鬼白書)
『 山中に 只さいて居る 桜哉 静堂 』

道標『 七曲坂 』
後で気が付くのですが、確かにクネクネ・・・・

四阿、旧の木造骨組みに鉄骨造の鞘堂

10:50 展望台、H/L:240m/0.6kp

行者ルート展望台からのパノラマ( 10〜150°)
左の台地状の峰が養老山地、養老山は最左際の立木奥に位置します

七曲の第一

賽銭箱があり、岩の上に石仏が安置される

痩せ尾根

ロープ場、三枚合成

『行者コース』と名付けられているだけあって
それなりに厳しい(たのしい・・・・)登山道

ロープ場、木の根が顕わ

痩せ尾根

ロープ場

七曲の内の一

痩せ尾根

七曲の内の一

痩せ尾根

痩せ尾根に岩のコブ

岩のコブ:雰囲気が羅漢像に似ています

岩のコブ見返り
 行者ルートの木の根道

10:35 長坂ルート出合、H/L:440m/1.4kp

樹間からの御在所岳望遠

12:05 洗谷ルート分岐、H/L:500m/1.8kp

尾高山山頂

12:15 尾高山頂上、H/L:533m/1.9kp

尾高山頂上にある鉄骨製展望台

展望台からの釈迦ヶ岳

展望台からの鎌ヶ岳:左、御在所岳:中

鎌ヶ岳望遠

御在所岳望遠

尾高山頂上からのパノラマ(30〜160°)、左に養老山地 

養老山地の上に中央アルプスがうっすら・・・・

洗谷ルート分岐、ロ-プがはられ通行規制

12:35 長坂ルート分岐、H/L:440m/2.4kp

↑長坂ルート/分岐/見晴ルート→

長坂ルートは谷を降ります

尾高キャンプ場テラス上部長坂ルート登山口

尾高高原キャンプ場テラス

13:05 尾高高原キャンプ場 H/L:300m/2.8kp
テラスからのパノラマ

尾高高原キャンプ場からのパノラマ(60〜170°)、知多半島が眺められます

キャンプ場からの北側望遠
中央に中央アルプス、右に恵那山がぼんやり

13:15 キャンプ場林道出合、H/L:260m/3.1kp
尾高山山頂は右端外

山麓道路からの尾高山、山頂:中右の奥

13:35 山麓駐車場到着 H/L:160m/4.5kp

駐車場からの尾高山、山頂はピークの奥

尾高山山頂部望遠
   
   
   

八風キャンプ場入口近くからの尾高山
左奥:御在所岳

国道306号石槫南からの御在所岳:中央
左奥:鎌ヶ岳
尾高山は鎌ヶ岳の手前森の少し上に頭を出す

国道306号石槫南からのパノラマ( 190〜350°)
左:御在所岳・国見岳・釈迦ヶ岳、中左:三池岳、中右:竜ヶ岳、右:藤原岳
 
ルート・シュミレーション はこちらから 
 
 
 
山聲-TOP