山悠遊-三重鈴鹿
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
ふくおうざん ルート 山麓P(10:05)〜神社参道〜福王神社〜尾根出合
〜南峰〜福王山(12:00)〜岩場〜歩道出合(13:00)
〜自然歩道尾高高原分岐〜神社参道〜P(14:25)
福王山 シュミレーション
地  域 24z:竜ヶ岳/南東S 概要 福王山は、三重中鈴鹿にある三池岳の前衛峰に当たる位置にあり、その中腹で、福王山の南を流れる田光川支流と、北側を流れる宇賀川支流の分水嶺となり、山が独立したように見えます。お椀を伏せたような形状の山で、低山ながら独立峰の趣があります。中腹には古い歴史を誇る福王神社があり、神社に祭られる毘沙 門天は七福神の王なので、福王山と呼ばれるようになったと伝わります。福王神社は商売に御利益があるといわれ、縁日や正月には多くの参詣者で賑わいます。福王山は、福王神社の毘沙門堂脇から取付きます。山頂直下には、福王神社奥の院があり、杉林の間を抜ける急勾配の参詣道を利用し山頂に至ります。西側山腹には、尾高高原から宇賀渓に通ずる東海自然歩道の本線が通り、福王山山頂から西尾根を伝い、自然歩道を利用して周回します。なお、西尾根ルートの一部が不明道のため、経験者との同伴をお勧めします。
Mapion 三重県菰野町
標  高 598m/240m=358m
距  離 約5.0km、斜度:max30゜
体力度 27P、☆
山行日 2016.01.10、(晴)
形  態 日帰り、2名
時  間 所要04:20/歩行03:05
アクセス 自家用車、01:30
備  考 西尾根ルート一部不明
福王神社山麓駐車場 
10:05 三の鳥居、H/L:240m/0kp

車道参道

階段参道口からの東側展望、車道参道見返り

10:15 四の鳥居、H/L:310m/0.3kp
福王神社 詳細はこちらから

階段参道口からの東側展望
屋根の建物は、別当寺:吉祥山慈光院(真言宗)

10:35 福王神社、H/L:370m/0.6kp
手前の建物脇に福王山登山口

神社シンボルの杉の大木
中央に福王稲荷社、左奥に太子堂
福王山へは太子堂の左脇から入山します 

福王山登山口
福王神社奥の院の参詣道になっています
参詣道には七福神石像が安置されています 

奥の院参道:鳥居を過ぎ福王神社を俯瞰

登山道:福王神社奥の院参詣道

11:30 神水、H/L:540m/11kp

尾根出合間近

11:35 尾根出合、H/L:560m/1.2kp

奥の院方向尾根道

奥の院、天狗の踊り場

11:40 福王山南峰、H/L:570m/1.4kp

奥の院(帰路)、以前は鳥居があった模様です

11:45 尾根出合福王山方向、H/L:560m/1.6kp

大木の切株:福王山山頂部
今は、大木はありませんが植林手入が見事

12:00 福王山頂上、H/L:598m/1.7kp
展望なし、寄り道をしなければ1時間で登頂可

12:05 西尾根岩場核心部、H/L:540m/1.9kp

大岩

ここが一番の危ない所:滑りやすくて急坂 

大岩

ルート中一番の醍醐味が味わえる所です
※この場に行かないと実感はできませんが・・・・

核心部を通り過ぎると急坂の痩せ尾根が暫く

痩せ尾根からの竜ヶ岳

痩せ尾根からの竜ヶ岳東尾根尻:大日向-3△

痩せ尾根からの釈迦ヶ岳、三池岳:中左

痩せ尾根樹間からのパノラマ (220〜290°)
左:三池岳、中右:竜ヶ岳

樹間からの石槫峠、竜ヶ岳の望遠
今は通行止めとなっている石槫林道が望めます

12:25 東海自然歩道分岐、H/L:490m/2.1kp
ここを過ぎ、暫く進むと踏み跡が消滅

 竜ヶ岳東尾根望遠、下はガケ

12:35 谷分岐、H/L:460m/2.2kp 
中央奥:竜ヶ岳

進路はガケ、約10分の休憩とルート探索
比較的歩きやすいルートを選択して進みます

谷に降りました、ここは、宇賀川支流の源流です

予定位置の北側に出てきました

13:00 東海自然歩道出合、H/L:420m/2.5kp

東海自然歩道宇賀渓方面、車が通れる幅員です

東海自然歩道の道標、福王神社まで2.4km

良好な自然歩道は約200m余り続きます

再び道標、福王神社まで2.4km、ここが分水嶺

13:30 福王山分岐、H/L:450m/2.7kp
本来は、ここに降りてくる予定でした

箱庭のようなせせらぎに沿って:田光川支流

自然歩道は福王山の南山腹を巻いてゆきます

14:05 東海自然歩道尾高高原分岐
H/L:310m/4.5kp、左へと進みます

14:15 福王神社四の鳥居・階段参道口
H/L:310m/4.7kp

福王神社階段参道前からの望遠:伊勢湾

14:25 三の鳥居、麓駐車場、H/L:240m/5.0kp

宮川調整池堰堤下からの福王山:中央前
左最奥:釈迦ヶ岳、右奥:竜ヶ岳

国道306号石槫からの福王山、右奥:三池岳

国道306号石槫からのパノラマ(180〜0°)
太陽下:鎌ヶ岳、左奥:釈迦ヶ岳、中左前:福王山、中左奥:三池岳
中央右奥:竜ヶ岳、右奥:藤原岳
 
ルート・シュミレーション はこちらから 
 
山の彩り:02種/07枚 
 
山聲-TOP