みなみやつがたけ ルート 美濃戸口(13:00)〜登山口〜赤岳鉱泉(16:10)
/赤岳鉱泉(6:00)〜硫黄岳・横岳・赤岳(11:50)
行者小屋(13:25)〜登山口〜美濃戸口(16:10)
南八ヶ岳1998 シュミレーション
地  域 20s:八ヶ岳西部/北東SE 概要 八ヶ岳は穏やかな山並が広がる「北八ヶ岳」と、険峻な峰が連なる「南八ヶ岳」をさして言われます。最高峰は、南八ヶ岳に位置する赤岳(標高:2,899)です。今回は、アルペンムードが漂う「南八ヶ岳」を歩きます。赤岳鉱泉を早朝に立ち、硫黄岳(標高:2,760m)、横岳(標高:2,829m)、赤岳を縦走します。森林限界を超えると、岩の頂稜部の縦走となるため、抜群の眺望を楽しみながらの山行となります。下山は、赤岳から行者小屋に降り、樹林帯を沢沿いに登山口に至ります。山小屋も随所にあり、体力や日程などに合わせた、バラエティな行程も組み立てられます。これも山行の楽しみのひとつではないでしょうか。特に赤岳鉱泉(標高:2,218m)は、お風呂の設備があり、時間制限こそありますが、ゆったりと湯船につかっていられます。これぞ、最高のご馳走です。
Mapion 長野県茅野市
標  高 2899m/1480m=1419m
距  離 約21.5km、斜度:max40°
体力度 29+85=114P、☆☆☆☆
山行日 1998.08.27/28、(晴)
形  態 山小屋1泊、1人
時  間 所要03:10+10:20=13:30
歩行02:50+08:50=11:40
アクセス 公共交通、06:00
備  考 長時間歩行、スタミナ要
ルート・シュミレーション はこちらから
八ヶ岳の最高峰:赤岳(標高:2,899.2m)
横岳山頂、中奥:赤岳
硫黄岳山頂、中奥:赤岳、左:横岳
美濃戸、登山口にて(標高:1,724m)
ここから、赤岳鉱泉まで約2時間
行者小屋(標高:2,349m)から大同心
苦闘のあとを仰ぎ見る
山悠遊-八ヶ岳
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
山聲-TOP