あずまやさんのまといわ ルート 鳥居峠P(12:50)〜花童子分岐/林道終点(13:40)
〜四阿山の的岩(14:10/14:40)〜花童子分岐
〜営林署専用林道分岐(15:40)〜鳥居峠P(16:00)
四阿山の的岩 シュミレーション
地  域 20n:四阿山/南西C 概要 四阿山の数ある登山道のうち、長野県/群馬県の県境にある「鳥居峠」からのルートが、今回紹介の奇岩:四阿山の的岩のあるコースです。四阿山山頂までは、約7.0kmと長く、標高差も約1000mと大きく、比較的体力のいるコースです。そのコースの中間に、目的の的岩があります。昨今、各地でクマの出没が話題となっていますが、コース中にはクマの好物「ドングリ」があり、紅葉が楽しめる反面、四阿山山中で一番クマとの遭遇の可能性のあるルートでもあります。的岩は、国指定の天然記念物で四阿山の南山腹の尾根上に突起する安山岩(含かんらん石複輝石安山岩)の大岩脈で、巨大な屏風のように連なっているので屏風岩ともよばれ、ながめは壮観です。岩近くの木の間越から、白い煙を吐く「浅間山」が垣間見えます。晴れた日の青空に白くたなびく噴煙の風景は詩情あふれるものなのですが・・・・
Mapion 長野県真田町/嬬恋村
標  高 1780m/1360m=420m
距  離 約8.5km、斜度:max25°
体力度 34P、☆☆
山行日 2004.10.17、(晴)
形  態 後宿1泊、3名
時  間 所要03:10/歩行02:40
アクセス 自家用車、05:30
備  考 的岩からの転落注意
四阿山/根子岳 もご覧ください
錦秋の山中
 岩脈は、幅2〜3m 高さは最高15m 長さは約200mにおよび側壁に垂直に柱状節理が発達し、多くは六角柱状の俵を積み重ねたような奇妙な形であり、ながめは壮観です。
きつい登り坂を只管登ってくると
目の前に巨大な物体が現れる
これが、奇岩:四阿山の的岩
その昔
狩をしていた源頼朝が
この大きな屏風岩を的に
弓を引いていたことからその名がついたと伝えられています
鳥居峠
手前の道路は国道406号
四阿山山容
鳥居峠の駐車場からの望遠
一泊二日の日程で四阿山登山の企画をしました。その初日、早く現地に着いたので、天然記念物の的岩を見に行くことにしました。
ルート・シュミレーション はこちらから
浅間山(的岩の近くから撮影)
只今、元気印
この山行の2日前にも小噴火があったよし
的岩の横顔
カメラの位置にテーブル上の岩がありました
撮影に夢中になって、岩から落ちないように
これは岩でなくて「壁?」
※パノラマでうまくつなげなかったので、2枚の写真を重ねて置きました
山悠遊-中信
歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
山聲-TOP