歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
ひのさん ルート 日野神社登口P(10:15)〜石の唐戸〜室堂(11:20)
〜迂回路分岐〜比丘尼ころがし〜日野山(12:20)
〜迂回路〜室堂〜石の唐戸〜登山口(14:55)
日野山 シュミレーション
地  域 18:武生/南東C 概要 北陸自動車道を、武生から南条サービスエリアに向かって走っていると、秀麗な富士山型の山が立ちはだかり、道路は山腹に飲み込まれていく。日野山への憧れは、こんな所から始まりました。古より、近在の人々から厚い信仰を抱かれた山で、頂上には立派な社殿が聳え立つ。眺望は素晴らしく、白山や日本海など、抜群の展望です。伝説によると、女人禁制の習わしがあった頃、この禁を犯した尼僧が神の怒りに触れ、坂を転げ落ちた、といわれのある「比丘尼ころがし」という坂があります。この山最大の難所(坂道)で、頂上を目前にした約 300m程にわたって続いています。ロープがあるものの、きつくはない坂なのですが、岩盤で足がかりが少なく、乾燥している時でも非常に滑りやすい。ましてや、落ち葉や濡れている時など大変です。エスケープルートがあるので、帰路はそれを利用したほうが懸命。でも、それなりに厳しく、スリップ転倒の注意が必要です。
Mapion 福井県武生市
標  高 795m/80m=715m
距  離 約7.5km、斜度:max45°
体力度 43P、☆☆
山行日 2003.10.18、(晴)
形  態 日帰り、2名
時  間 所要05:00/歩行03:50
アクセス 自家用車、02:00
備  考 岩盤坂道滑落注意
白 山
 ↓
荒島岳
   ↓
部子山
 ↓
能郷白山
 ↓
頂上、展望はとても良い
標識のはるか向こうに白山が望めます
あの立派な社殿はフレームの左に建っています
頂上まで、あと高さ 250m
少し木々が色づいてきています
右が「比丘尼ころがし」の入口
左は頂上へのエスケープルート
奇岩−3:石の唐戸前の尖塔
 唐戸の全景は大きすぎて
 フレームに捉えきれません
奇岩−2:弁慶の三枚切
     あの弁慶が力を試すために切ったとか
奇岩−1:焼餅岩
     焼餅に似ているでしょうか
日野神社登山口
登山道は広くよく整備されています、夜間登山も人気があるようです
日野山山容(左の山):南条町 日野川河川敷より、
頂上からの展望:東側を望む、フレームから外れているが
さらに右に展開すると冠山の特徴的な烏帽子が望める
「比丘尼ころがし」の難所を越えると目の前に鳥居越しに
立派な社殿が飛び込んできます、そこが山頂
右の写真は「比丘尼ころがし」の一部
白い部分は岩盤、ロープがあるものの
気を緩めると転がってしまうので注意を要す
中腹より北陸自動車道(武生方向:下り)を見る
山聲-TOP
山悠遊-福井嶺北
ルート・シュミレーション はこちらから