ちょうしがたき | 特徴 | 直瀑 | |
調子ヶ滝 | 概要 マキノ高原のゲレンデ中心部を抜け、セラピーコースと称される遊歩道に入ります。斜度も一定の緩やかさで、ファミリーなど年齢を問わず、安心して散策ができます。コース沿いには沢が流れ、水辺近くまで降りることのできる、親水空間となっています。スギの大木の回廊を抜けると、水の音が近くに聞こえだし、落差13m の調子ヶ滝が豪快に流れ落ちています。一帯は、調子谷と呼ばれ、新緑や紅葉が楽しめます。 | ||
地 域 | 25wn:駄口/南西SW | ||
![]() |
滋賀県マキノ町牧野 | ||
山行日 | 2016.07.16、(曇/晴) | ||
リンク | 山悠遊:マキノ高原1607 |