山聲-TOP
ルート・シュミレーション
クリックで拡大
この地図は国土地理院発行の「(旧)ウォッちず」12500を使用して作成しています
表示測地系:WGS84、経緯度線@10"(緯:1間0.3km・経:1間0.25km・斜め≒0.4km)
使用地形図名:1/2.5万=宮之浦岳
なお、この地図は国土地理院の規定により300x400ピクセル以下に分割掲載しています。
クリックで拡大
山行名 屋久島-縄文杉
地  域 46:屋久島
地図区分 1/20万地勢図:屋久島/屋久島東北部、1/25000地形図:宮之浦岳/南西C
山行年月日、(天候) 2002.04.22、(雨/曇)
山名(よみかな) 縄文杉
(じょうもんすぎ)
―  ― ―  ― ―  ―
別名(よみかな) ―  ― ―  ― ―  ―
所在地Mapion 屋久島町 ―  ― ―  ― ―  ―
中心地緯度経度 30.360756,130.531647 ―  ― ―  ― ―  ―
標  高 1310m ―  ― ―  ― ―  ―
三角点 地形図読取 ―  ― ―  ― ―  ―
点  名 ―  ― ―  ― ―  ―
展  望 縄文杉:なし ―  ― ―  ― ―  ―
登山道 明確登山道 ―  ― ―  ― ―  ―
登山口 30.34048,130.59484 下山口 登山口に同じ
最高/最低=標高差 1310m/600m=710m 純標高差 約1420m
踏破距離 約21.0km ポイント 70P
斜度:勾配 max27° 体力度 ★★★☆☆
所要/歩行時間 所要10:40/歩行08:20 ルート難度 ★★☆☆☆
標準歩行時間 07:00+α(ルート難度) 技術度 ★☆☆☆☆
山行目的 景観 アクセス難度 ★★☆☆☆
形態、山行人数 前泊+後2泊、3人 展望 ★☆☆☆☆
アクセス時間  レンタカー、01:00 景観・風情 ★★★★☆
駐車場 舗装林道、登山口:無料駐車場 お薦め度 ★★★☆☆
備  考 雨具の用意
ルート 荒川P(06:35)〜小杉谷〜登山道分(10:30)〜ウィルソン株〜大王杉
〜縄文杉(112:25)〜登山道分岐(14:10)〜小杉谷〜P(17:15)
概要 鹿児島の、南方洋上に浮かぶ屋久島。ここにとてつもない杉があり、その名を縄文杉と呼ばれます。樹齢7,200年(推定:諸説あり)。芽を出したのが、縄文時代ということから付けられた名前だとされますが、途方もない歳月でます。その間、地球を見続けてきたことから、太古の証言者と編集子は命名しました。この杉に会うには、宿泊先から、山道を車で1時間、川を渡り、谷を越え、自分の足で片道5時間の道程を、只管歩くことになります。説明などは要いりません、一見あるのみです。屋久島では、樹齢1,000年以上の杉を屋久杉と称します。この山行では、7本の名前の付けられた屋久杉に会うことができました。屋久島では、この縄文杉のほかに、百名山の宮之浦岳(標高:1,936m)、滝百選に選ばれた大川の滝など、見所にまあ依拠がなく、山行コース選定に悩む所です。縄文杉から奥地は、平成5年(1993)に世界遺産に登録。
縄文杉の足下に遊ぶヤクシカ
ルート断面図拡大版(約200%) はこちらから
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)