山聲-TOP
ルート・シュミレーション
クリックで拡大
観音峯山山頂からの山座同定
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
山行名 天川村/みたらい渓谷
地  域 29:奈良
地図区分 1/20万地勢図:和歌山/山上ヶ岳、1/25000地形図:弥山/北西W
山行年月日、(天候) 2003.11.10/11、(雨)
山名(よみかな) みたらい渓谷
(みたらいけいこく)
―  ― ―  ― ―  ―
別名(よみかな) ―  ― ―  ― ―  ―
所在地Mapion 天川村 ―  ― ―  ― ―  ―
中心地緯度経度 34.243265,135.870047 ―  ― ―  ― ―  ―
標  高 770m ―  ― ―  ― ―  ―
三角点 地形図読取 ―  ― ―  ― ―  ―
点  名 ―  ― ―  ― ―  ―
展  望 渓谷:なし ―  ― ―  ― ―  ―
登山道 明確遊歩道 ―  ― ―  ― ―  ―
登山口 34.235318,135.874832 下山口 登山口に同じ
最高/最低=標高差 800m/630m=170m 純標高差 約460m
踏破距離 約4.5km ポイント 19P
斜度:勾配 max13° 体力度 ★☆☆☆☆
所要/歩行時間 所要02:20/歩行01:55 ルート難度 ★★☆☆☆
標準歩行時間 01:55+α(ルート難度) 技術度 ★★☆☆☆
山行目的 滝巡り/景観 アクセス難度 ★★★☆☆
形態、山行人数 前泊、3名 展望 ★☆☆☆☆
アクセス時間  自家用車、04:30 景観・風情 ★★★☆☆
駐車場 狭い山岳道路、路傍空地 お薦め度 ★★☆☆☆
備  考 渓谷:雨天時滑落注意
ルート 彦根(08:00)〜天川村(12:00)〜洞川散策〜宿泊/宿(08:30)〜渓谷P(09:30)
〜渓谷散策〜虻トンネル〜渓谷入口〜天川下流吊橋/上流吊橋〜P(11:50)
概要 天川村は、山岳信仰で知られる、大峰山の麓に開ける山村です。洞川地区は、自然崇拝から生まれた、大峰山の修験道の拠点として栄え、多くの宿泊施設があります。また宿の近くには、龍泉寺や面不動鍾乳洞などの見所があります。そして、大峰山山上ヶ岳に至る登山口には、信仰上の理由で、女人結界が設けられていることでも知られています。大峰山系を源とする山上川沿いには、遊歩道が設けられ、渓谷美が堪能できまする。中でも、みたらい渓谷は、近畿を代表する渓谷として、内外に知られていて、大小の滝や淵、大きな岩壁など、渓谷がかもし出す景観は、おとづれる人を堪能させるにあまりあります。その中でも、入口の吊橋は、滝壷から舞い上がる龍が、天空を駆け巡るように掛けられ、不思議の世界に引き込まれるような錯覚を覚えます。紅葉の時期は10月下旬から11月初旬で、中旬には雪が降るといわれます。 
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
みたらい渓谷の入口部の吊橋を上に見て滝を眺めます
    奥にも吊橋があります