山聲-TOP
ルート・シュミレーション
山行名 東武奈山(仮称)
地  域 25zn:滋賀北鈴鹿-北部
地図区分 1/20万地勢図:名古屋/彦根東部、1/25000地形図:彦根東部/北東C
山行年月日、(天候) 2008.04.16、(曇)
山  名
(よみかな)
東武奈山-北峰
(ひがしぶなさん)
東武奈山(仮称)
(ひがしぶなさん)
東武奈山-南峰
(ひがしぶなさん)
東武奈山-555峰
(ひがしぶなさん)
別  名
(よみかな)
―  ― ―  ― ―  ― ―  ―
所在地Mapion 彦根市/米原町 彦根市/米原町 彦根市/米原町 彦根市/多賀町
中心部緯度経度 35.28664,136.344401 35.284555,136.346997 35.279213,136.348585 35.27415,136.351503
標  高 620m 634m 620m 555m
三角点 地形図読取 地形図標高 地形図読取 地形図標高
点  名
展  望 尾根・山頂一部 山頂東側
登山道 明確登山道 杣道/獣道 杣道/獣道 獣道
登山口 35.272591,136.347877 下山口 35.271347,136.349615
最高/最低=標高差 634m/410m=224m 純標高差 約1020m
踏破距離 約9.0km ポイント 39P
斜度:勾配 max36° 体力度 ★★☆☆☆
所要/歩行時間 所用04:25/歩行04:00 ルート難度 ★☆☆☆☆
標準歩行時間 03:55+α(ルート難度) 技術度 ★★★☆☆
山行目的 信仰 アクセス難度 ★★☆☆☆
形態、山行人数 日帰り、2名 展望 ★★☆☆☆
アクセス時間  自家用車、00:30 景観・風情 ★☆☆☆☆
駐車場 狭い舗装道路、男鬼地区:山麓空地 お薦め度 ★☆☆☆☆
備  考 南尾根:杣道/獣道、急勾配:下山注意
ルート 男鬼地区P(07:35)〜武奈分岐〜大杉神社(08:45)〜東武奈山山頂(09:35)
〜落合道出合(10:50)〜落合〜芹川起点(11:15)〜男鬼地区P(11:55)
概要 この山は彦根東部山地にある武奈町(現在廃村)の東側に位置し、霊仙山の西側に位置します。無名峰のため、編集上、東武奈山(仮称)としました。尾根は南北に伸び、北は八葉山に続き、東西に急勾配で谷に吸い込まれています。山域の北部尾根には、石灰岩が露出するカルスト台地の様相を呈し、杉の大木を神木とする大杉神社(祠)が祀られています。この神社まで車で辿ることができますので、登山道は尾根の2.5km間だけになります。登山道としてはなく、杣道・獣道を尾根をつたいに進みます。展望は山頂部において、伐採後の植林地から、東部方向の霊仙山や伊吹山の眺望が得られます。その他は、広葉樹で覆われ視界はありませんので、落葉時の山行が適しています。紅葉時期も見逃せませんが、支尾根への迷い込みにエネルギーを使うことになるかもしれません。下山は急斜面の降りやすいところを選びながら一気に下降します。
クリックで拡大
北鈴鹿にある東武奈山(仮称)の見晴場からの東側展望です。霊仙山の大きな山容が眼前に
せまってきます。右側には阿弥陀岳が覗いています。         2008.04.16(滋賀県彦根市)
阿弥陀岳
 ↓
霊仙山
  ↓
南霊岳
 ↓
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
東武奈山山頂からの東側展望です
    中央最高峰が霊仙山、その左に西霊仙(仮称)、更に左に阿弥陀岳
    中央右寄りに南霊岳、更に右へ南西稜と延びています
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
東武奈山(仮称)山頂からの山座同定           
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)