ルート・シュミレーション
山聲-TOP
アカイシ山頂からの山座同定
アカイシ山頂:見晴場から鈴鹿の峰々を眺めました。奥に御池岳、前に天狗堂、サンヤリ、滝谷山など
あいにくの空模様で、折角のロケーションが台無しです          2006.05.04(滋賀県愛荘町)
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
湧水尾根北側尾根からアカイシの峰を望む
     アカイシは尾根の左端の峰です
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
山行名 アカイシ/向山/高取山/秦川山
地  域 25zc:滋賀中鈴鹿
地図区分 1/20万地勢図:名古屋/御在所山、1/25000地形図:百斉寺/北東W
山行年月日、(天候) 2006.05.04、(晴)
山名(よみかな) アカイシ
(あかいし)
向山(高取山南峰)
(むこうやま)
高取山
(たかとりやま)
秦川山
(はたかわやま)
別名(よみかな) 大タカ
(おおたか)
松尾寺山
(まつおじやま)
所在地Mapion 多賀町/秦荘町 多賀町/秦荘町 多賀町/秦荘町 秦荘町
中心点緯度経度 35.156019,136.326065 35.164053,136.302869 35.166632,136.300423 35.160405,136.288536
標  高 704.2m 640m 612m(611.6m) 469.0
三角点 三  等 地形図読取 (現場表示) 二  等
点  名 仏ヶ後 松尾寺村
展  望 山頂:東側 尾根:東・北側 樹間:北側 北尾根:切り開き
登山道 一部茨道 明確登山道 明確登山道 枝道多く迷い易い
登山口 35.145896,136.321323 下山口 35.157668,136.298063
最高/最低=標高差 704m/270m/=434m 純標高差 約1740m
踏破距離 約12.5km ポイント 60P
斜度:勾配 max32° 体力度 ★★★☆☆
所要/歩行時間 所要07:10/歩行05:50 ルート難度 ★★☆☆☆
標準歩行時間 06:00+α(ルート難度) 技術度 ★★☆☆☆
山行目的 縦走/展望 アクセス難度 ★☆☆☆☆
形態、山行人数 日帰り、1名 展望 ★★★☆☆
アクセス時間  自家用車、00:40 景観・風情 ★★☆☆☆
駐車場 公園、無料駐車場 お薦め度 ★★★☆☆
備  考 アカイシ南尾根:急勾配、アップダウン、高取520峰/秦川山:ルート不明確
ルート 湧水公園P(07:50)〜三又(8:35)〜尾根(09:15)〜アカイシ山頂(09:55)
〜湧水公園分岐(11:15)〜向山〜高取山(12:45)〜秦川山〜P(15:00)
概要 琵琶湖の湖東地域を流れる宇曽川、その源流部にこの山群はあります。治水を目的にした宇曽川ダムの上流は小さな渓谷が形成され、清らかな水が流れています。林道がこの渓谷に沿って通り、三箇所の登山口があります。渓谷の右岸に、標高:500mから700mの峰々で、秦川山(別名:松尾寺山)・高取山・向山(高取山南峰、別名:大タカ)・アカイシの4座があり、北西から南東にかけて山並みを連ねています(他に、無名ピークが数箇所)。尾根は一部を除き下草も少なく、晩秋から春にかけては比較的歩きやすい状態です。展望も所々で鈴鹿の峰々が頭を出し、疲れをいやしてくれます。ルートの中央部には、高圧鉄塔が建つ鞍部があり、麓の湧水公園からの巡視路を、エスケープルートとして位置づけることが出来ます。初心者の方が居る場合は、ルートを二つに分けて楽しむのがよろしいかと思います。
高取山/秦川山中間の尾根筋から押立山山系を眺める。右の山は押立山、遠くに日本コバの山系
左の奥の峰はアカイシ762峰、その手前にはアカイシへの尾根が延びる  2006.05.04(滋賀県愛荘町)