山聲-TOP
ルート・シュミレーション
クリックで拡大
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
山門水源の森最高所からの山座同定
山門水源の森の最高点近くの、見晴場からの南東側展望です。伊吹山や霊仙山、さらには御池岳までもが望見できます。右際を覗けば琵琶湖も望めます。       2012.06.04(滋賀県長浜市)
城 山
 ↓

山本山
 ↓

大 峯
  ↓
賤ケ岳
 ↓
 ↑
日計山
 ↑
琵琶湖
琵琶湖
  ↓
御池岳
 ↓
霊仙山
  ↓
伊吹山
  ↓
小谷山
 ↓
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
山行名 山門水源の森120623
地  域 25wn:野坂
地図区分 1/20万地勢図:岐阜/敦賀、1/25000地形図:駄口/北東E
山行年月日、(天候) 2012.06.23、(晴・曇)
山名(よみかな) 山門水源520峰
(やまかどすいげん―)
山門水源352峰
(やまかどすいげん―)
― ― ― ―
別名(よみかな) ― ― ― ―
所在地Mapion 西浅井町 西浅井町 ― ― ― ―
中心地緯度経度 35.559026,136.111679 35.560309,136.121767 ― ― ― ―
標  高 520m 352.1m ― ― ― ―
三角点 地形図読取 四  等 ― ― ― ―
点  名 大  池 ― ― ― ―
展  望 頂上:なし 頂上:なし ― ― ― ―
登山道 明確登山道 一部不明登山道 ― ― ― ―
登山口 35.555325,136.126742 下山口 登山口に同じ
最高/最低=標高差 520m/220m=300m 純標高差 約740m
踏破距離 約5.5km ポイント 26P
斜度:勾配 max27° 体力度 ★☆☆☆☆
所要/歩行時間 所要04:25/歩行02:40 ルート難度 ★☆☆☆☆
標準歩行時間 02:35+α(ルート難度) 技術度 ★☆☆☆☆
山行目的 湿原 アクセス難度 ★☆☆☆☆
形態、山行人数 日帰り、2名 展望 ★☆☆☆☆
アクセス時間  自家用車、01:00 景観・風情 ★★★☆☆
駐車場 公共施設:無料駐車場 お薦め度 ★★☆☆☆
備  考 ハイキングには坂道きつし
ルート 駐車場(10:40)〜研修施設〜湿原休憩所(11:20)〜四季の森南分岐〜最高所
〜見晴場(12:20)〜四季の森(13:30)〜湿原休憩所〜P(15:05)
概要 この湿原は、滋賀県と福井県の県境、野坂山地にあります。この一帯は、かつてゴルフ場予定地として開発の危機にさらされていましたが、滋賀県が買収・公有化し、保安林に指定されました。そして、ハイキングコースや山門湿原のまわりに木柵や展望台が設置され、湿原保護を含めた地域として一般に公開されました。平成7年に林野庁の「日本水源の森100選」に選ばれています。湿原の四季折々の移ろいを身近に観察することができ、自然保護を考える場所としても、後世に引き継いでいきたいものです。事前に町役場に状況確認の連絡を取り、「山の感覚で来てください」との言葉もあるとおり、アップダウンのある登山とおなじ心構えが必要なルートです。健脚コースと一般コースがあります。6月はササユリとギンリョウソウが見られます。最近では、シカがササユリを食べるということで、養生籠がかぶせられています。観賞の上からは残念なことです。
最高所近くからの展望です
    奥琵琶湖や伊吹山、霊仙山などが眺められます