ルート・シュミレーション
山聲-TOP
クリックで拡大
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
岩篭山
  ↓
赤坂山
   ↓
乗鞍岳
 ↓
野坂岳
  ↓
三国山
   ↓
この方向に白山
ルート断面図拡大版(約130%) はこちらから
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
寒風の北側のピークからの北側展望
    正面の尖っている山が三国山、赤坂山が三国山に抱かれています
    右の山塊は乗鞍岳です
    小さいながらも彫りの深い谷もあり、草原状の尾根との調和が美しく感じられます
滋賀県/福井県境の高島トレイルの北部に位置する寒風山(福井県側)の県境にある寒風ポイントからの北東側展望です。写真では出ていませんが白山も望めます。 2008.11.05(滋賀県高島市)
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
山行名 赤坂山/寒風/大谷山
地  域 25wn:野坂
地図区分 1/20万地勢図:岐阜/敦賀・岐阜/竹生島、1/25000地形図:海津/北西NE
山行年月日、(天候) 2008.11.05、(曇/晴)
山名(よみかな) 赤坂山
(あかさかやま)
寒  風
(さむかぜ)
大谷山
(おおたにやま)
白石平
(しろいしたいら)
別名(よみかな) ― ―
所在地Mapion マキノ町/美浜町 マキノ町/美浜町 マキノ町/美浜町 マキノ町/美浜町
中心地緯度経度 35.52009,136.023384 35.503951,136.012204 35.495059,136.009844 35.491582,136.006132
標  高 823.8m 850m 813.9m 800m
三角点 四  等 地形図読取 三  等 地形図読取
点  名 赤坂山 八十千岳
展  望 頂上:全方向 頂上:東側 頂上:全方向 頂上:西側
登山道 明確登山道 明確登山道 明確登山道 明確登山道
登山口 35.497994,136.030014 下山口 35.477359,136.024693
最高/最低=標高差 850m/125m=725m 純標高差 約2160m
踏破距離 約17.0km ポイント 78P
斜度:勾配 max27° 体力度 ★★★★☆
所要/歩行時間 所要07:20/歩行06:00 ルート難度 ★★☆☆☆
標準歩行時間 07:50+α(ルート難度) 技術度 ★☆☆☆☆
山行目的 縦走/展望 アクセス難度 ★☆☆☆☆
形態、山行人数 日帰り、1名 展望 ★★★☆☆
アクセス時間  自家用車、01:10 景観・風情 ★★★☆☆
駐車場 山麓:無料駐車場 お薦め度 ★★★★☆
備  考 赤坂山登山道:木階段
ルート 駐車場(07:25)〜赤坂山(09:20)〜寒風(10:45)〜大谷山(11:20)〜白石平
〜石庭登山口(13:30)〜並木道出合(13:55)〜駐車場(14:45)
概要 赤坂山・寒風・大谷山は、滋賀県と福井県の県境に位置し、野坂山地の北部にあります。ともに、中央分水嶺の高島トレイルの一角を形成しています。三山共に、標高:800mの範囲内にあり、大きな鞍部もなく緩やかな尾根を形成し、草原のような表情で、登山道がシュプールを描くように遠くからでも視認できます。寒風ポイントの近く福井県側に寒風山(標高:859m)があるので、立ち寄るのも良い。滋賀県側からの登山道は、@マキノスキー場を登山口とする赤坂山ルート、A同登山口から寒風に至る寒風ルート、B石庭地区を登山口とする石庭ルート、C黒河峠から尾根を縦走するルートなどがあります。紹介のコースは@Bのルートです。山麓から尾根が見える如く、尾根道から360度の展望が随所で得られます。花の数や種類が多いことでも知られ、多くの人を迎えています。スキー場の山麓には、日帰り浴場もあり、山行の疲れを癒すことができます。
大谷山山頂からの山座同定