ルート・シュミレーション
山聲-TOP
クリックで拡大
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
音羽山山頂からの山座同定
ルート断面図拡大版(約135%) はこちらから
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
山行名 音羽山(東海自然歩道)
地  域 25s:滋賀湖南
地図区分 1/20万地勢図:京都及大阪/京都東南部、1/25000地形図:京都東南部/北東E
山行年月日、(天候) 2005.03.27、(晴)
山名(よみかな) 音羽山
(おとわやま―)
音羽山休憩所
(おとわやま―)
― ― ― ―
別名(よみかな) ― ― ― ―
所在地Mapion 京都市/大津市 大津市 ― ― ― ―
中心地緯度経度 34.976835,135.852998 34.982566,135.857655 ― ― ― ―
標  高 593.2m 534m ― ― ― ―
三角点 三  等 地形図標高 ― ― ― ―
点  名 小  山 ― ― ― ―
展  望 頂上:北側 頂上:なし ― ― ― ―
登山道 明確登山道 明確登山道 ― ― ― ―
登山口 34.961695,135.875143 下山口 35.005963,135.858878
最高/最低=標高差 593m/90m=503m 純標高差 約1660m
踏破距離 約15.5km ポイント 65P
斜度:勾配 max21° 体力度 ★★★☆☆
所要/歩行時間 所要07:10/歩行06:00 ルート難度 ★☆☆☆☆
標準歩行時間 06:30+α(ルート難度) 技術度 ★☆☆☆☆
山行目的 東海自然歩道/史跡 アクセス難度 ★☆☆☆☆
形態、山行人数 日帰り、2名 展望 ★★☆☆☆
アクセス時間  公共交通、01:30 景観・風情 ★★☆☆☆
駐車場 お薦め度 ★★☆☆☆
備  考 尾根歩き一部急な階段
ルート 石山駅(09:00)〜太子堂・幻住庵(10:05)〜林道分岐〜西山休憩所〜県境尾根
〜音羽山(13:00)〜蝉丸神社〜長等公園(15:35)〜大津駅(16:10)
概要 音羽山は琵琶湖の南側に位置し、滋賀県と京都府の県境にあります。その山頂の真下には、東海道新幹線の音羽山トンネルが通り、北側にある逢坂山の山腹には、名神高速道路、国道1号、JR東海道本線、京阪電鉄が通っている交通の要衝です。古代より開け、蝉丸法師の歌でおなじみの、日本三古関の一つである「逢坂の関」跡があることでも知られます。このコースは、東海自然歩道の本線でもあり、非常によく整備をされています。石山寺から三井寺間のコース取りが日帰りコースとして一般的なようです。コース中には、石山寺をはじめ、松尾芭蕉にゆかりの幻住庵や、蝉丸法師ゆかりの蝉丸神社、三井寺などがあり、歴史に包まれた所です。山頂からは山科盆地や琵琶湖が眺められ、快適な尾根歩きも楽しめます。今回のコースは、JR石山駅からJR大津駅間を選定しました。コースの三分の一は一般道ですので車両に注意が必要です。
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
山頂からの北側眺望です(写真2枚合成)
    左側は山科市街地、右側は大津市街地です
    前方の山は大文字山(左側)、如意ヶ岳(右側)の山並み
    さらに、奥にうっすらと見えている峰は比叡山です
音羽山山頂からの眺望:左側は山科市街、右側は大津市街、奥の山は大比叡 2005.03.27
(滋賀県/京都府境(2枚合成)