山聲-TOP
ルート・シュミレーション
クリックで拡大
高旗山山頂からの山座同定
滋賀甲賀に位置する滋賀県/三重県県境ある高旗山頂上からの東北側展望です。南鈴鹿の山々や伊賀北部山地の霊山などが望められます。近くには御斉峠があります 2009.02.08(滋賀県甲賀市)
油日岳
   ↓
霊 山
  ↓
南鈴鹿の山々
   ↓
烏 山
 ↓
加太三国
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
山行名 高旗山
地  域 25k:滋賀甲賀
地図区分 1/20万地勢図:名古屋上野、1/25000地形図:島ヶ原/北東W
山行年月日、(天候) 2009.02.08、(晴)
山名(よみかな) 高旗山
(たかはたやま)
― ― ― ― ― ―
別名(よみかな) ― ― ― ― ― ―
所在地Mapion 信楽町/伊賀市 ― ― ― ― ― ―
中心地緯度経度 34.807978,136.077987 ― ― ― ― ― ―
標  高 710.1m ― ― ― ― ― ―
三角点 二  等 ― ― ― ― ― ―
点  名 高旗山 ― ― ― ― ― ―
展  望 山頂:二方向 ― ― ― ― ― ―
登山道 明確登山道 ― ― ― ― ― ―
登山口 34.804824,136.072472 下山口 34.81092,136.078051
最高/最低=標高差 710m/560m=150m 純標高差 約320m
踏破距離 約5.5km ポイント 18P
斜度:勾配 max24° 体力度 ★☆☆☆☆
所要/歩行時間 所要02:10/歩行01:30 ルート難度 ★☆☆☆☆
標準歩行時間 01:50+α(ルート難度) 技術度 ★☆☆☆☆
山行目的 展望/歴史 アクセス難度 ★☆☆☆☆
形態、山行人数 日帰り、2名 展望 ★★★☆☆
アクセス時間 自家用車、02:00 景観・風情 ★★☆☆☆
駐車場 一般道:路傍空地 お薦め度 ★★★☆☆
備  考 頂上:急坂
ルート 路傍駐車(12:50)〜仕置場〜御斉峠〜南登山口〜高旗山頂上(13:40)
〜北登山口〜多羅尾温泉〜ゴルフ場分岐〜南登山口〜路傍駐車(15:00)
概要 高旗山は、信楽高原の南東端にあり、滋賀/三重県境に位置しています。標高600m前後の峰々が頭を連ね、飛びぬけた標高の山塊はありません。登山口は、タラオゴルフ場の取付道路にある@南登山口と、ゴルフ場に近接する多羅尾温泉近くのA北登山口があります。それぞれの登山口からのピストンが普通ですが、@Aを縦走する場合は、ゴルフ場の取付道路を約3.0km戻ることになります。@側の登山道は、登山口付近は樹林のため変化に乏しく、中腹からは背丈を越える藪となり、頂上直下は階段です。Aの登山道は潅木の急坂です。山頂は樹木が切られ、東・南側の展望があり、整備された登山道です。近くには、御斉(おとぎ)峠があります。鎌倉時代にこの峠を通った高僧に、村人が接待(斉:とぎ)をしたことによるそうです。また、峠の近くには、江戸時代に統治をしていた多羅尾代官所の仕置場(処刑場)跡があり、歴史が漂う所でもあります。
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
高旗山の山頂です
山頂部は樹木も切り払われ開放的な空間となっています
北から南にかけての展望があります
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)