ルート・シュミレーション
山聲-TOP
養老山地岐阜県側山麓から北側方向の眺めです。中央の山は南宮山、左彼方の山は伊吹山
濃尾平野の東にあたり、右側方向に山はありません     2007.06.12(岐阜県大垣市養老町)
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
山行名 養老山(養老山地)
地  域 21m:岐阜養老
地図区分 1/20万地勢図:名古屋/津島、1/25000地形図:養老/南西C
山行年月日、(天候) 2007.06.12、(晴)
山名(よみかな) 笙ヶ岳
(しょうがたけ)
小倉山
(おぐらやま)
養老山
(ようろうさん)
三方山
(さんぽうざん)
別名(よみかな) ― ― ― ― ― ―
所在地Mapion 上石津町 上石津町/養老町 上石津町/養老町 養老町
中心点緯度経度 35.283636,136.511239 35.268448,136.5242 35.263157,136.52332 35.272197,136.529993
標  高 908.3m 841m 859.3m 720m
三角点 四  等 地形図標高 一  等 地形図標高
点  名 笙ヶ岳 ― ― 養老山 ― ―
展  望 山頂:一方向 山頂:二方向 山頂:なし 山頂:一方向
登山道 明確登山道 明確登山道 明確登山道 明確登山道
登山口 35.282479,136.53628 下山口 35.28134,136.534478
最高/最低=標高差 908m/100m=803m 純標高差 約2580m
踏破距離 約19.0km ポイント 90P
斜度:勾配 max30° 体力度 ★★★★☆
所要/歩行時間 所要08:20/歩行06:40 ルート難度 ★★☆☆☆
標準歩行時間 09:00+α(ルート難度) 技術度 ★★☆☆☆
山行目的 縦走/展望 アクセス難度 ★☆☆☆☆
形態、山行人数 日帰り、1名 展望 ★★★☆☆
アクセス時間 自家用車、01:00 景観・風情 ★★☆☆☆
駐車場 公園:有料駐車場 お薦め度 ★★★☆☆
備  考 三方山から養老の滝滝上道:急坂
ルート 養老公園P〜笙ヶ岳ルート参照〜もみじ峠(13:15)〜笹原峠(14:10)〜小倉山
〜養老山(15:00)〜三方山(15:35)〜三方山登山口(16:25)〜P(17:10)
概要 養老山は三重県と岐阜県にまたがる養老山地を代表する山の一つです。登山口は、養老公園のある東側の林道コースと、西側の大洞谷を併走するコース、三方山コース、南尾根縦走コースが主なルートです。今回の設定コースは、養老公園から笙ヶ岳、尾根縦走で養老山へまわり三方山を経て公園に戻るコースです。公園発、林道経由で笙ヶ岳に登り、もみじ峠から起伏に富んだ尾根縦走、然し展望はほとんどありません。笹原峠を過ぎると展望が良くなり、小倉山では尾根歩きのモヤモヤが一気に吹き飛んでしまうほどの爽快な気分で雄大な眺望を楽しめます。山頂部は、周遊ができ時間を忘れてしまいます、眺望を堪能したら養老山に向かいます。こちらは展望はありません。早々に切り上げ、笹原峠から三方山に向かいます。ここも、濃尾平野が一望できます。急な登山道を降り、滝上の沢を渡渉し、林道に出合い公園に戻ります。
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
養老山山頂からの山座同定
養老山地岐阜県側山麓(東側方向)からの眺めです。右の峰は三方山のある尾根、そこから左に
お椀を伏せたのが小倉山、北尾根前衛峰・養老山本俸と続きます   2007.06.12(岐阜県大垣市)
養老山地小倉山から北側方向の眺めです。中央の山は笙ヶ岳、右の峰は養老山北尾根
笙ヶ岳と尾根との間に見えるのは表山です。          2007.06.12(岐阜県大垣市養老町)
養老山
 ↓
小倉山
 ↓
ルート断面図拡大版(約200%) はこちらから
小倉山山頂直下から登山道越しに三方山を見つめます(東側展望)
    眼下には、養老の市街地が広がっています