山聲-TOP
ルート・シュミレーション
クリックで拡大
美ヶ原高原-王ヶ頭山頂からの山座同定
三峰(遥かかなたに美ヶ原高原が見える)、白い帯はビーナスライン
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
美ヶ原の北端:王ヶ鼻から眺める王ヶ頭
    足下は断崖です
山行名 美ヶ原高原(美ヶ原/牛伏山)
地  域 20n:美ヶ原・中信
地図区分 1/20万地勢図:長野/和田、1/25000地形図:山辺/北東C
山行年月日、(天候) 2003.07.22、(晴)
山名(よみかな) 牛伏山
(うしふせやま)
王ヶ頭
(おうがとう)
王ヶ鼻
(おうがはな)
―  ―
別名(よみかな) ―  ― ―  ― ―  ―
所在地Mapion 松本市/武石村 松本市/上田市 松本市上田市 ―  ―
中心地緯度経度 36.230788,138.134228 36.225803,138.107428 36.227309,138.097514 ―  ―
標  高 1990m 2034.3m 2008m ―  ―
三角点 地形図標高 三  等 地形図標高 ―  ―
点  名 美ヶ原 ―  ―
展  望 頂上:全方向 頂上:南方向 展望所:南東方向 ―  ―
登山道 明確登山道 明確登山道 明確登山道 ―  ―
登山口 36.228313,138.132554 下山口 登山口に同じ
最高/最低=標高差 2034m/1940m=94m 純標高差 約540m
踏破距離 約10.0km ポイント 31P
斜度:勾配 max11° 体力度 ★★☆☆☆
所要/歩行時間 所要04:00/歩行03:25 ルート難度 ★☆☆☆☆
標準歩行時間 03:05+α(ルート難度) 技術度 ★☆☆☆☆
山行目的 百名山/展望 アクセス難度 ★☆☆☆☆
形態、山行人数 日帰り、4名 展望 ★★★☆☆
アクセス時間  自家用車、04:30 景観・風情 ★★★★☆
駐車場 山岳2車線道路、無料駐車場 お薦め度 ★★★★★
備  考 急激に歩かない順応要
ルート 山本小屋(12:00)〜牛伏山〜美しの塔〜塩くれ場〜王ヶ頭〜王ヶ鼻
〜展望所(14:15)〜王ヶ鼻〜王ヶ頭(14:55)〜塩くれ場〜山本小屋(16:00)
概要 美ヶ原は標高:2,000m前後に及ぶ広大な高原台地です。最高点は、王ヶ頭(おうがとう)で、標高:2,034m。観光開発が進み、高原の一端まで車道が通じ、頂にはアンテナ塔やホテルが林立しています。南側山麓のよもぎこば林道からの標高差:500mの登山道を上るルートが、深田久弥の日本百名山には示されていますが、ほとんどの人がビーナスラインを利用して、標高:1930mまで一気に車で上り、あとはピクニック気分での散策を満喫されています。高原一帯は、高木がほとんどなく広大な草原で、牛が放牧され、下界の喧騒を忘れられると思いきや、革靴やヒール履きの観光客が、大声を出しながら騒いでいるのはいただけないものがあります。しかし、最高点の王ヶ頭や、王ヶ鼻からの眺望や高山植物の可憐さに、高原の魅力を一杯吸収し、人工物の無粋さや喧騒を帳消しにしましょう。また、それだけの魅力があるところです。
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)