山行名 恵那山-広河原
地  域 20k:木曽
地図区分 1/20万地勢図:飯田/中津川、1/25000地形図:中津川/南東C
山行年月日、(天候) 2004.11.05、(晴)
山名(よみかな) 恵那山
(えなさん)
恵那山三角点
(えなさん―)
―  ― ―  ―
別名(よみかな) 胞衣山
(えなさん)
―  ― ―  ―
所在地Mapion 阿智村/中津川市 阿智村/中津川市 ―  ― ―  ―
中心地緯度経度 35.443014,137.597916 35.443014,137.597916 ―  ― ―  ―
標  高 2191m 2189.8m ―  ― ―  ―
三角点 地形図標高 一  等 ―  ― ―  ―
点  名 恵那山 ―  ― ―  ―
展  望 頂上:無 頂上:無 ―  ― ―  ―
登山道 明確登山道 明確登山道 ―  ― ―  ―
登山口 35.454324,137.622464 下山口 登山口に同じ
最高/最低=標高差 2191m/1110m=1081m 純標高差 約2280m
踏破距離 約13.0km ポイント 72P
斜度:勾配 max36° 体力度 ★★★★☆
所要/歩行時間 所要07:30/歩行06:00 ルート難度 ★★☆☆☆
標準歩行時間 07:10+α(ルート難度) 技術度 ★★☆☆☆
山行目的 百名山/景観 アクセス難度 ★★★☆☆
形態、山行人数 日帰り、2名 展望 ★★☆☆☆
アクセス時間  自家用車、02:30 景観・風情 ★★☆☆☆
駐車場 林道:無料駐車場 お薦め度 ★★☆☆☆
備  考 急坂、アプローチ落石多し
ルート P(08:30)〜広河原登口(09:00)〜1716P(10:30)〜尾根出合(11:50)
〜三角点〜山頂(13:00)〜尾根〜1716P〜広河原登口(15:30)〜P(16:00)
概要 恵那山は中央アルプスの主脈南端に位置し、長野県と岐阜県にまたがる堂々たる山容を持つ山です。古くは、天照大神の胞衣(ほうい:胎児を包んだ膜と胎盤)を山頂に納めたという伝説から、「胞衣山(えなさん)」とも呼ばれたと言われます。山頂へのルートは、神坂峠・黒井沢・広河原・前宮ルートがあります。紹介の広河原ルートは、2001.10開通の新しいルートで、中央道/園原ICから神坂峠に延びる林道を登山口とする比較的短いアプローチです。しかし、林道の補修工事や落石で通行止が多く、このときも通行止があり、臨時駐車場から林道を2.3km(約30分)歩いて広河原登山口に到着。本谷川を渡渉し、いきなりの急坂を登りつめると南アルプスや中央アルプス、さらには御嶽山が遠望できます。主稜線(旧黒井沢ルート出合)に出ると、後はなだらかな尾根歩きですが、山頂部は樹木が視界を妨げ、眺望はあまり良くありません。
ルート・シュミレーション
山聲-TOP
クリックで拡大
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
恵那山山頂からの山座同定
恵那山(標高:1850m附近)から見た中央アルプス、南アルプス、手前左の峰は富士見台
林道は神坂峠(長野県阿智村にて)
最高点付近の山頂避難小屋
裏には岩場があり、眺望が少しだけあります
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)