山聲-TOP
ルート・シュミレーション
クリックで拡大
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
槍ヶ岳山頂からの山座同定
ルート断面図拡大版(約200%) はこちらから
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)、数値地図50mメッシュ(標高)
および基盤地図情報を使用して作成しています。(承認番号 平25情使 第539号)
表示測地系:WGS84、経緯度線@10''(緯線:1間0.3km・経線:1間0.25km、斜め≒0.4km)
山行名 槍ヶ岳-上高地
地  域 20a:北アルプス
地図区分 1/20万地勢図:高山/槍ヶ岳、1/25000地形図:槍ヶ岳/南西S
山行年月日、(天候) 1987.08.13/14、(晴)
山名(よみかな) 槍ヶ岳
(やりがたけ)
― ― ― ― ― ―
別名(よみかな) ― ― ― ― ― ―
所在地Mapion 安曇村/大町市/高山市 ― ― ― ― ― ―
中心地緯度経度 36.341987,137.647569 ― ― ― ― ― ―
標  高 3180m ― ― ― ― ― ―
三角点 地形図標高 ― ― ― ― ― ―
点  名 ― ― ― ― ― ―
展  望 頂上:全方向 ― ― ― ― ― ―
登山道 明確登山道 ― ― ― ― ― ―
登山口 36.246278,137.635639 下山口 登山口に同じ
最高/最低=標高差 3180m/1500m=1680m 純標高差 約3360m=
1360+2000
踏破距離 約40.0km=18.9+21.1 ポイント 148P=65+83
斜度:勾配 max29° 体力度 ★★★+★★★★
所要/歩行時間 所要 09:30+10:00=19:00
歩行 07:50+08:30=16:20
ルート難度 ★★★☆☆
標準歩行時間 04:35+α(ルート難度) 技術度 ★★★☆☆
山行目的 百名山/展望 アクセス難度 ★☆☆☆☆
形態、山行人数 車中+山小屋1泊、1人 展望 ★★★☆☆
アクセス時間 公共交通、08:00 景観・風情 ★★★★☆
駐車場 お薦め度 ★★★★★
備  考 長距離、スタミナ確保
ルート 上高地BT(07:00)〜横尾〜常念分岐〜槍沢ロッジ〜殺生ヒュッテ(16:30)
//山荘(04:00)〜槍ヶ岳山頂〜槍沢ロッジ〜常念分岐〜横尾〜上高地(14:00)
概要 天を突く岩稜。まさに槍そのものです。その姿から北アルプスを象徴する山で、ハイカー憧れの聖地です。とにかくアプローチがながく、出発点とした上高地ターミナルから、南山麓の槍沢ロッジ(標高:1,830m)までは、上高地との標高差約330m、距離14.2km、時間にして約5〜6時間を要します。日程に余裕があると、ここで一泊するといいのですが。休憩を済ませて、いざ出発。ここからがきついのなんの、初心者には未知の領域とも言える高度と、岩稜の荒々しさに圧倒されながら、こまめに休憩を取り、穂先に取り掛かかります。厳しい岩場を梯子や鎖を伝いながら登頂を果たします。槍の穂先である山頂部は非常に狭く、20人ほどがやっと。360度の大展望を満喫したら、下で待っている人のために、慎重に岩場を下降し、交替しましょう。雲のかからない槍の穂先にお目にかかれる方は、精進がよろしいようです。
この3D画像(カシミール3D)の作成は、国土地理院長の承認済。(承認番号 平25情使、第539号)
クリックで拡大
天狗河原分岐付近からの槍ヶ岳