山聲-TOP
門紀行:東光寺 三門
クリックで拡大
背面遠景
「東光寺 三門」案内板
背面扁額『布金祇園』
右背面上層
右背面下層
右背面
背面
正面二階扁額『最勝閣』
正面額縁
正面遠景
正面一階扁額『解脱門』
正面中景
標   題 東光寺 三門
地  域 35:萩/北西NE
Mapion 山口県萩市
山行日 2011.04.19、(雨/晴)
間 口 三間一戸
特 徴 二重門
リ ン ク 山悠遊:護国山東光寺
概   要 東光寺は、宗派:黄檗宗、山号:護国山、本尊:釈迦牟尼仏、創建:元禄4年(1691)、開基:萩藩3代藩主:毛利吉就、開山:慧極道明、文化財:三門・総門・鐘楼・大雄宝殿(各々重文)。吉就は若くして黄檗宗に帰依して、本山黄檗万福寺に範を求めて広壮な堂を建立。萩出身の高僧・慧極道明禅師を開山に迎えました。吉就の死後、ここを墓所とし毛利氏の菩提寺となりました。
三門は、国の重要文化財に指定され、東光寺が創建されてから121年後に10代藩主:毛利斉煕が寄進したものです。桁行11.4m、梁間6.5mの二階二重門で左右に上層へ登るための山廊があります。屋根は、入母屋造本瓦葺で中央に露盤付き宝珠を置き、二階には毘廬遮那仏(びるしゃなぶつ)、十八羅漢などが安置されています。形式は禅宗様で規模の大きな三門です。
この門は、重層入母屋屋根本瓦葺。
クリックで拡大
正面中景
正面