山聲-TOP
門紀行-TOP
門紀行:長谷寺 仁王門
クリックで拡大
背面遠景
仁王門脇通用門
右背面
正面額縁
正面遠景
脇門左正面見上げ
背面
仁王像側面
仁王像正面
正面一層目
右側面遠景
右側面見上げ
右正面見上げ
正面中景
標   題 長谷寺 仁王門
地  域 29:初瀬/南西N
Mapion 奈良県桜井市初瀬
山行日 2017.09.20、(曇)
間 口 三間一戸
特 徴 楼門
リ ン ク 社寺探訪:豊山長谷寺
概   要 長谷寺は、宗派:真言宗豊山派総本山、山号:豊山神楽院、本尊:十一面観音(重文)、開基(創立者):僧の道明、創建年:奈良時代(8世紀前半)。西国三十三所観音霊場の第八番札所であり、日本でも有数の観音霊場として知られています。寺紋は輪違い紋。大和と伊勢を結ぶ初瀬街道を見下ろす初瀬山の中腹に、懸崖造りの舞台がついた本堂が建ち、門前町を見下ろせます。牡丹の名所で、古くから「別称:花の御寺」と称されています。本堂が国宝に、仁王門、登廊5棟(下登廊、繋屋、中登廊、蔵王堂、上登廊)、三百余社、鐘楼、繋廊が重要文化財に指定されています。
この門は、切妻屋根本瓦葺、両袖塗壁塀
仁王門階段下にある後生車(輪廻車、手車石、禊石、浄め石)
脇門左背面
脇門背面
左正面
正面遠景
正面