歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
きづがわながればし ルート 京田辺(10:30)〜ながれ橋(11:00〜12:00)
〜松花堂庭園(13:00〜15:00)〜京田辺(16:00)
木津川流れ橋-0405
地  域 26s:淀/南東E 概要 ながれ橋は、木津川にかかる木製の橋で、日本最長と言われています。大水のたびに橋床が流れるところに特徴があります。そのことから『流れ橋』と呼ばれています。
橋名:上津屋橋(こうづやばし、通称:流れ橋、木津川流れ橋)
橋長:355.9m、幅員:3.0m、
構造:増水して橋桁まで水が達すると、橋床が分離して流れる
    全長を八分割してワイヤーで連結された橋
    橋床は、橋桁に片方がつながれているため
    流失することはな い。減水後復元される。
用途:歩行者専用橋、周辺住民の生活道路の一部として利用
文化庁認定の日本遺産「日本茶800年の歴史散歩」の一部にもなっています。(※令和元年10月12日、台風19号の影響により流れ橋が流出し、一時通行止めとなっていましたが、令和2年4月1日より通行が再開されました。
Mapion 京都府八幡市
標  高 ―m/―m=―m
距  離 約―km、斜度:max―゜
体力度 ―P、Θ
山行日 2004.05.10、(雨時々曇)
形  態 日帰り:3名
時  間 所要01:00/歩行00:20
アクセス 自家用車、02:00
備  考 特に支障なし
2003.04.01から3回目の流れ橋です
前回は手前の岸辺が環境整備工事中だったため、このアングルは撮影できませんでした
今回、整備もなって砂利道の下まで降りてみました
前日来の雨で水量が増していて
橋上を歩くのも、欄干(手摺)がないために、チョットばかし腰が引けました
この上で映画の撮影がなされるようですが、仕事とはいえごくろうさまです
下流:大阪方向
前方にある橋は第二京阪自動車道
八幡東IC
この橋の至近にあります
上流:宇治方向
橋床、右岸から左岸
長さが約350m、予想以上に長く感じます
橋の床板が、びっしりと張っているので
恐怖感もそれほどでもありませんが
それなりにスリルがあります
河床から橋桁を見上げる
右岸下流側からの流れ橋
山聲-TOP
山悠遊-京都南部
木津川流れ橋-0304 はこちらから