歩ッ歩ッ歩:山もゆる、一歩一歩の山あるき
クリックで拡大
きたたいしゃ ルート 気多大社(12:55/13:20)
気多大社
地  域 17:柴垣/南西S 概要 気多大社は、主祭神:大己貴命、社格:式内社(名神大)・能登国一宮・旧国幣大社、創建:伝・第8代孝元天皇又は第10代嵩神天皇年間、本殿の様式:三間社流造桧皮葺、別名:気多大神宮。祭神の大己貴命は、出雲から舟で能登に入り、国土を開拓したのち守護神としてこの地に鎮まったとされます。古くから北陸の大社として知られ、奈良時代には、北陸の大社として京にも名が伝わっており、『万葉集』に越中国司として赴任した大伴家持が天平20年(748)に参詣したときの歌が載っています。中世・近世には、歴代の領主からも手厚い保護を受け、現在は本殿など5棟の社殿が、国の重要文化財に指定されているほか、国の天然記念物の社叢「入らずの森」で知られます。社叢内には樹齢百年をこえる木が林立し、一般の参拝はできませんが奥宮が安置されています。また、一の鳥居は神社から表参道を進んだ突き当たりに、海に面して位置しています。
Mapion 石川県羽咋市寺家町
標  高 23m/16m=07m
距  離 約―km、斜度:max―゜
体力度 ―P、Θ
山行日 2019.09.11、(曇後雨)
形  態 前泊:3名
時  間 所要00:25/歩行00:15
アクセス 自家用車、04:30
備  考 特に支障なし
菅原神社正面
白山神社鳥居
神門前広場
合格橋
揚田神社正面
幸せむすび所中景
クリックで拡大
手水場
手水舎
狛犬正面
二の鳥居神額
社叢林(入らずの森)鳥居、※一般の人は進入禁止
神門前広場から二の鳥居見返り
菅原神社遠景
菅原神社遠景
太玉神社右正面
太玉神社正面
太玉神社中景
太玉神社遠景
揚田神社側面
拝殿右正面、白山神社鳥居
若宮神社鳥居、拝殿左正面
若宮神社鳥居
幸せむすび所
拝殿
神門 詳細はこちらから
境内案内図
竹吐水口
狛犬側面
神門遠景
養老大黒像奉安殿
養老大黒像奉安殿参道
社務所、斎館
「気多大社」案内板
二の鳥居
山聲-TOP
山悠遊-能登羽咋