きよたきがわ/ちんかばし | 特徴 | 落合近くの沈下橋、遊歩道 | |
清滝川/落合沈下橋 | 概要 渓流瀑や淵のあった流れも穏やかになり、沈下橋があらわれます。遊歩道は、右岸から左岸に渡り、川岸からはなれて車道に出ますと目の前に落合橋が樹間から覗いています。車道は、嵐山から水尾に通ずる1車線の道路です。清滝川は、清滝の金鈴橋から落合までの約1.8kmの間を「金鈴峡(きんれいきょう)」とよばれています。 | ||
地 域 | 26:京都西北部/南西N | ||
山行日 | 2006.11.29、(晴・曇) | ||
![]() |
京都市右京区 |