じょうしょうこうじ―ていえん | 概要 京都市内の桜が終わった頃、遠く離れた北山に佇む常照皇寺に咲く桜の美しさは、とても情緒があります。方丈前にある桜の「前庭」に対し、方丈の裏側にあるのがこの庭園です。自然の地形である山の傾斜をうまく利用した池泉観賞式庭園で、庭園を縁取るように、木々が四季折々に色彩を変えてゆきます。方丈から渡廊下で結ばれている怡雲庵(いうんあん、開山堂)へ繋がるところからも庭園を観賞することができます。 | ||
常照皇寺方丈庭園 | |||
地 域 | 26n:上弓削/南東NW | ||
![]() |
京都市右京区京北井戸 | ||
山行日 | 2019.05.17、(晴) |