こがねざき | ルート | 黄金崎(09:00/09:50) | |
黄金崎 | |||
地 域 | 22iw:土肥/南西SW | 概要 黄金崎は、伊豆半島西部にある岬です。駿河湾に面し、夕日で黄金色に染まる美しい崖で知られ、西伊豆を代表する夕日スポットとなっています。天候が良ければ、北側に富士山を望むことができます。この崖の地層は、海底火山の噴出物であり、後に温泉水や地熱の作用によって、変質・変色したものです。黄金崎は、昭和63年(1988)3月18日に、静岡県から『黄金崎のプロピライト』の名称で、天然記念物に指定されました。岬全体が、西伊豆町黄金崎公園となっており、遊歩道、芝生広場、展望台、三島由紀夫文学碑などが整備されています。岬の北側の海岸には、黄金崎海水浴場があり夏季には賑わいを見せます。駐車場から、公園内を木階段や遊歩道が整備され、海岸浸食や松林内の散策が楽しめます。晩秋には、ツワフ゛キの黄色い花が斜面を染めます。旅程の都合で、午前中の訪問となりましたが、夕日の時刻には、広い駐車場も満車になるとか。 | |
![]() |
静岡県西伊豆町宇久須 | ||
標 高 | 45m/35m=10m | ||
距 離 | 約―km、斜度:max―゜ | ||
体力度 | ―P、☆ | ||
山行日 | 2017.11.15、(晴) | ||
形 態 | 前後泊、3名 | ||
時 間 | 所要00:50/歩行00:30 | ||
アクセス | 自家用車、06:00 | ||
備 考 | 特に支障なし |