標 題 | 瀧谷寺 総門 |
地 域 | 18n:三国/北西NW |
![]() |
福井県三国町滝谷 |
山行日 | 2017.05.08、(晴) |
間 口 | 一間一戸 |
特 徴 | 薬医門 |
リ ン ク | 社寺探訪:摩尼宝山瀧谷寺 |
概 要 | 瀧谷寺は、真言宗智山派の寺院。山号:摩尼宝山、本尊:薬師如来、開基:睿憲。この寺は、永和3年(1377)に睿憲が崎浦に建てた庵に始まり、永徳2年(1381)に今の場所に移りました。中世には、戦国大名の朝倉氏や柴田勝家、福井藩主の松平家、丸岡藩主の有馬家ら、歴代領主の祈願所として、当寺は篤い帰依と保護を受け、多くの塔頭・末寺を有しました。 この門は、切妻屋根桟瓦葺、両袖腰板塀、片側潜り戸付 |