門紀行:極楽寺 山門
クリックで拡大
正面額縁
左正面
正面中景
正面遠景
正面
背面
標 題
極楽寺 山門
地 域
14:鎌倉/北西C
神奈川県鎌倉市極楽寺
山行日
2018.06.26、(晴)
間 口
一間一戸
特 徴
四脚門
リ ン ク
山悠遊:
霊鷲山極楽寺
、
概 要
極楽寺は、山号:霊鷲山、院号:感應院、寺号:極楽律寺、宗派:真言律宗、本尊:釈迦如来、創建年:正元元年(1259)、開山:忍性、開基:北条重時。中世には子院49箇院を有する大寺院でした。極楽寺が建てられたのは、死骸が遺棄されたり、行き場を失った者たちが集まったりする「地獄」ともいうべき場所になっていたためとの指摘があります。
この門は、切妻屋根茅葺、両袖腰板塀潜戸付。