山聲-TOP
山野草-TOP
山の彩り-山野草
だいもんじそう 北海道から九州に海岸から高山までの広い範囲に分布し、湿気のある渓谷の岩壁などに根を張って生育する多年草。根茎は短く、分岐しません。葉身は腎円形で、基部は楔形または心形で、縁は浅裂します。花茎高5〜40cmほどで、集散花序に白色まれに淡紅色の花をつけ、ときに円錐状になります。花弁は5枚で、上の3枚は短くて楕円形、下の2枚が線状楕円形で長いため、「大」という字に似ていることから、この名前がつけられているといわれています。
大文字草
科 目 ユキノシタ科
花 期 6月から11月頃
26cn:京都市、高雄/保津峡、撮影日:2003.11.13
24zs:四日市市/滋賀県土山町、鎌ヶ岳/水沢岳、撮影日:2006.10.10
20an:白馬村/富山県宇奈月町、唐松岳/五龍岳、撮影日:2009.07.18
16:立山町、立山-称名の滝、撮影日:2010.10.16
02:十和田町、奥入瀬渓流、撮影日:2012.10.16