標 題 | 雪形の 山肌涼し 花見ごろ |
山 行 日 | 平成17年7月21日(晴・曇) |
地 域 | 白馬岳/南西C |
![]() |
長野県小谷村 |
撮影場所 | 三国堺/小蓮華山鞍部 |
リ ン ク | 山悠遊:白馬岳 |
概 要 | 白馬岳は、北アルプスの北端にある雪渓とお花畑の咲き乱れることで知られ、多くの登山者が訪れます。小蓮華山から白馬大池に向かって少し下山したところから、白馬岳を振り返りました。そこには、コバイケイソウの群生があり、残雪の残る山頂と、杓子岳・鑓ヶ岳が見送ってくれていました。この日の朝は、強風が吹き荒れ、ガスがあたりを覆いつくしていましたが、ご覧の通り綺麗に晴れ渡りました。その後、2時にはまた、ガスがあたりを・・・・ そこで一言、「雪形の 山肌涼し 花見ごろ」 |