山聲-TOP
歳時記-TOP
歳時記-京都伏見
かみさまのおつかい 初午(2016年は2月6日)が過ぎ神社も人出が一段落だろうと思い、伏見稲荷大社に出かけてまいりました。
「外国人に人気の観光地で、連続日本第一位」の幟旗が立ち並ぶ参道。二月は、オフシーズンと思っていたのは編集子ただ一人。本殿前から人気スポットの千本鳥居の間は、大都市に住んでいない私にとっては、駅のラッシュアワー並みの混雑。驚きの風景です。一目、約60%が外国人、その内東洋人の方は80%ほど、幟の意味が理解できました
神様のお使い
地  域 26:京都東南部/北西C
Mapion 京都市伏見区
撮影日 2016.02.17、(晴)
絵馬にも狐のおもてが
手水になった狐
随神門左脇前に鎮座する鍵をくわえた吽形狐
表参道で出迎える稲をくわえた狐
伏見稲荷と言ったらこれ
人気のスポット故、ここから人影を消すのは容易ではありません
待つこと十数分、奇跡的に人影が消えました
混雑を避けるのは日中は避けるべきかと・・・・
お稲荷さん(稲荷大明神さま)のお使いはキツネとされています
全国にあるお稲荷さん約3万社の総本宮である伏見稲荷大社
そのキツネにスポットをあててみました