竜宮山
 ↓
番場城址

撮影場所:番場城址山麓、鎌刃城尾根から北に約3.0km
向山/男鬼山山系
 ↓
鎌刃城址尾根
  ↓
鎌刃城址尾根 (かまはじょうしおね)
近江の城山-TOP
山聲-TOP
かまはじょう
鎌刃城
別 名   遺構等 石垣、土塁、堀切
地  域 25znn:彦根東部/北東SW   現 状 山林+尾根
Mapion 滋賀県米原町番場   築城者 土肥三郎元頼
標  高 384m/140m=244m   築城年 天文/元亀年間
訪城日 2005年07月08日(曇)   形 式 山城
山悠々 鎌刃城址050708   規 模 東西200mx南北450m 
概要 鎌刃城は中世の城跡。築城年代は不明、室町時代に軍事目的の「境目の城」として築かれたものだと推定されています。その後、信長直轄の城となり廃城。国指定史跡
鎌刃城 案内図 (現地標識)
番場城址
    ↓
鎌刃城址 曲輪図 (現地標識)
名神/農道トンネルを潜ると広場(駐車可)
鎌刃城址 北尾根曲輪の内枡形虎
番場城へ→
  ↑
鎌刃城大手口